大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) | シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ |
シラバス(公開版)
単位(総授業時間数+自習時間):2(30 + 60) |
対象学科:食専1年 |
授業形態:講義 学期:後期 必・選:必修/栄(必) |
食物栄養学専攻科目 |
木 下 ゆ り |
授業概要 |
世界と日本の食をめぐる社会状況と食生活の変遷を踏まえた上で、栄養士に求められている役割と意義、栄養教育(栄養指導)のあり方について講義する。具体的には、様々な対象者に対して適切で効果的な栄養教育を行うために必要な基礎知識と技術を修得できる授業を行う。関連法規・ガイドライン・教材に関する知識の到達目標は、栄養士実力認定試験とする。教員の管理栄養士としての実務経験(病院、在宅医療、NPO、国際協力、食育・栄養教育)を活かして、実践例を紹介しながら授業を進める。 |
授業の到達目標 |
学位授与の方針との関連 | ||||||||||
|
栄養指導に関連する歴史・法律・ガイドライン・調査・教材を理解する。 |
|
栄養指導を実施するために必要な基本的な知識を身につける。 |
授業計画 |
回 | 内容 | 自習(事前・事後学習の内容) |
1 | 第6章 栄養士の活躍できる職域 栄養士制度・栄養士養成 等 |
事前:シラバスを読みわからない言葉を調べる。 事後:日本栄養士会のホームページで事例を調べる。 |
2 | 第1章 食の楽しさを伝えるための栄養教育 世界と日本の暮らしと食文化 等 |
事前:教科書第1章を予習する。 事後:自分の家の食習慣について調べてまとめる。 |
3 | 第1章 食の楽しさを伝えるための栄養教育 食生活の変遷・歴史 等 |
事前:教科書第1章を予習する。 事後:授業で学んだ内容をまとめて復習する。 |
4 | 栄養教育にかかわる法律(栄養士法 健康増進法 食育基本法 等) | 事前:教科書の指定箇所、プリントを読み、わからない言葉を調べて予習をする。 事後:実力試験過去問題、管理栄養士国家試験過去問題を解く。 |
5 | 栄養教育にかかわる法律・施策・指針(健康日本21 運動指針 休養指針 等) | 事前:実力試験過去問題を解く。 事後:運動指針を実践し記録する。 |
6 | 第4章 栄養教育に活用する情報収集 情報へのアクセスとメディアリテラシーの向上 |
事前:教科書第4章を予習する。 事後:レポートを作成する。 |
7 | 第4章 栄養教育のために必要な情報と教材 栄養教育にかかわる指針・ガイドライン(日本人の食事摂取基準 食生活指針 海外の指針 等) |
事前:食事摂取基準について調べる。 事後:食生活指針を使って、自分の食生活を振り返る。海外と指針について詳しく調べてまとめる。 |
8 | 第4章 栄養教育のために必要な情報と教材 3つの食品群 6つの基礎食品 ※アクティブラーニング(グループ討議) |
事前:様々な3つの食品群の教材について調べる。 事後:教材を実践して記録する。 |
9 | 第4章 栄養教育のために必要な情報と教材 料理カードの活用 |
事前:実力試験過去問題を解く。 事後:教材を実践して記録する。 |
10 | 第4章 栄養教育のために必要な情報と教材 食事バランスガイドの活用 |
事前:実力試験過去問題を解く。 事後:食事バランスガイドのクラフト、折り紙、レポートを仕上げて提出する。 |
11 | 第7章 実践してみよう あなたの栄養教育 課題の発見・分析・計画作成 ※アクティブラーニング(グループ討議) |
事前:教科書第7章を予習する。 事後:指導案を完成させて提出する。教材を作成する。 |
12 | 第7章 実践してみよう あなたの栄養教育 発表・評価 ※アクティブラーニング(プレゼンテーション) |
事前:各自で教材作成とリハーサルを行う。 事後:評価を参考に教材を改良する。 |
13 | 食べ物・料理を伝える方法 | 事前:デッサンに必要な物の準備と予習をする。 事後:課題を仕上げる。デッサンする料理と器を準備する。 |
14 | 自分の伝えたいことを伝える方法 | 事前:実力試験過去問題を解く。 事後:課題を仕上げる。 |
15 | 授業の復習・栄養士実力試験過去問題解説 | 事前:実力試験過去問題を解く。 事後:期末試験に向けて準備する。 |
16 | 期末試験 解説・まとめ |
事前:期末試験に向けて実力試験過去問題を解く。 事後:試験でわからなかった点を復習する。 |
履修上の注意 |
教科書に沿って進めていく。授業中に配布するプリントは、ファイルに綴じて、毎回授業に持ってくること。 |
成績評価方法・基準 |
期末試験40%、課題・レポート30%、発表20%、授業の取り組み状況(提出状況、予習・復習の状況など)10%をもとに、総合的に判断する。課題・レポートはあらかじめ採点基準を示し、テストは授業中に解説をする。 |
教科書 |
〔はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ8 栄養教育論 第2版〕〔今中美栄・上田由香理・河嶋伸久・木下ゆり・坂本裕子・高木尚紘・西田江里 著〕〔化学同人〕〔2,100円+税〕 |
参考書 |
栄養士実力試験過去問題は教員が提供する。 |
備 考 |
欠席した場合は、指定された教科書の範囲を学習して補うこと。質問については授業後か、授業中またはオフィスアワー(曜日時間は掲示で確認)に受け付ける。 |
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved. |