大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2024年度 

 
  教育課程論
[ K-4-a-06-2 ]
 

 単位(総授業時間数+自習時間):2(30 + 60)
 対象学科:服専2年・健専2年・美表2年
 授業形態:講義 学期:後期 必・選:選択
 教職に関する科目
 山 口 刀 也

授業概要
 教育課程に関する種々の理解と、その編成に関する諸問題について探究する。学びやカリキュラム、教育課程に関する諸理論、学習指導要領の制度的性質や内容、各学校段階における教育課程編成の原理、カリキュラム・マネジメント等の近年における関連動向について、資料の読解やグループ討論なども交えながら検討する。また、カリキュラム、教育課程、学習指導要領に関する視座から、より広い学校や教育を取り巻く昨今の状況についても検討する

授業の到達目標
 
学位授与の方針との関連
 
1 学校教育において教育課程が有する意義を理解する
 
2 教育課程編成の原理および方法を理解する
 
3 カリキュラム・マネジメントの意義を理解する
 

授業計画
 
内容 自習(事前・事後学習の内容)
 
1 教育課程の基本構造
 
2 教育課程の社会的役割 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
3 学習指導要領の位置づけと教育課程編成の目的 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
4 学習指導要領をめぐる歴史と論点 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
5 現行学習指導要領の特質 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
6 学校における教育課程と授業の指導計画 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
7 教育課程編成の原理 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
8 教育課程編成をめぐる試行の歴史 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習、中間レポート
 
9 教育評価とカリキュラム評価 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
10 カリキュラムマネジメント 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
11 教育課程と学校経営 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
12 教育課程をめぐる現代の課題-教科学習の領域 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
13 教育課程をめぐる現代の課題-教科外活動の領域 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習と課題への取り組み
 
14 教育課程をめぐる現代の課題-学校と社会 事前 配布資料の読解、関連事項の調査・予習
事後 配布資料の復習、期末レポート
 
15 まとめと試験 事前 これまでの講義内容の復習
事後 解答のフィードバックをもとに復習
 

履修上の注意
初回オリエンテーションにかならず出席すること

成績評価方法・基準
平常点(課題とレポート)50%、試験50%
課題については、講義内でフィードバック。また、課題の解答は講義内で活用
試験については、解答例、出題意図の解説を配布することでフィードバックとする
そのほか詳細はオリエンテーションで説明する

教科書
指定しない。適宜、資料を配布する

参考書
各種学習指導要領、食に関する指導の手引き
田中耕治編 2018 よくわかる教育課程 ミネルヴァ
など

備 考
質問等は授業後とオフィスアワーのみ受けつける

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.