大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) | シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ |
シラバス(公開版)
単位:2 単位 |
対象学科:食専2年 |
授業形態:講義 学期:後期 |
食物栄養学専攻科目 |
伊 藤 常 久 |
授業概要 |
国民が健康で自立した安心できる生活を送ることができるよう支援することは、社会福祉の目的の一つである。講義では、日本や諸外国における社会福祉の歴史と発展について取り上げながら、社会福祉の理念や考え方について紹介する。また、少子高齢化社会を生きる社会人として、我が国の高齢者や児童、障害者等に対する社会福祉の仕組み(法・制度)と現状と合わせ、現在生じているさまざまな課題等について、私たちの生活と関連付けて解説する。 |
授業の到達目標 |
授業の到達目標 | 学位授与の方針との関連 |
社会福祉の理念や概念について理解する。 |
2,3 |
社会福祉に関連する法・制度を理解する。 | 2,3 |
社会福祉の現状や課題について考える力を身につける。 | 2,3 |
授業計画の内容 |
回 | 授業計画の内容 | 自修(事前・事後学修の内容) |
1 | ガイダンス:授業の説明、アンケート、社会福祉とは | 配布プリントをよく読み、この授業で学習する内容についてまとめておく(次回確認)。 |
2 | 日本における社会福祉の歴史と発展 | 配布プリントをよく読み、日本の社会福祉の歴史と主な制度について内容をまとめておく(次回確認)。 |
3 | 諸外国における社会福祉の歴史と制度(イギリス等) | 配布プリントをよく読み、イギリスにおける社会福祉の歴史と主な制度について内容をまとめておく(次回確認)。 |
4 | 諸外国における社会福祉の歴史と制度(アメリカ) | 配布プリントをよく読み、アメリカにおける社会福祉の歴史と主な制度について内容をまとめておく(次回確認)。 |
5 | 社会福祉のニーズとは | 配布プリントをよく読み、社会福祉のニーズについて内容をまとめておく(次回確認)。 |
6 | 社会福祉に携わる専門職 | 配布プリントをよく読み、専門職について内容をまとめておく(次回確認)。 |
7 | ボランティア | 配布プリントをよく読み、ボランティアの概念や歴史について内容をまとめておく(次回確認)。 |
8 | 社会福祉援助技術 | 配布プリントをよく読み、援助技術の概念について内容をまとめておく(次回確認)。 |
9 | 障害者福祉①概念とその歴史 | 配布プリントをよく読み、障碍者福祉の概念と歴史について内容をまとめておく(次回確認)。 |
10 | 障害者福祉②身体障害者補助犬法 | 配布プリントをよく読み、身体障害者補助犬法の経緯と現状について内容をまとめておく(次回確認)。 |
11 | 高齢者福祉 | 配布プリントをよく読み、介護を含む高齢者福祉の概念について内容をまとめておく(次回確認)。 |
12 | 児童福祉 | 配布プリントをよく読み、児童福祉の歴史と枠組について内容をまとめておく(次回確認)。 |
13 | 子どもの権利条約 | 配布プリントをよく読み、子どもの権利条約について内容をまとめておく(次回確認)。 |
14 | 貧困問題と社会福祉 | 配布プリントをよく読み、貧困とその課題について内容をまとめておく(次回確認)。 |
15 | これからの社会福祉、まとめ、授業評価アンケート | 配布プリントをよく読み、社会福祉の展望及びこれまでの講義内容の振り返りを行う(次回試験)。 |
16 | 試験 | 授業で学んだ社会福祉の歴史や諸制度等に関する内容及び用語を確認し、筆記試験に備える。 |
履修上の注意 |
・遅刻・欠席はしないこと。 ・講義の妨げ、あるいは講義と関係のない行為が見られた場合、平常点は評価外とする。 |
成績評価方法・基準 |
・期末試験(70%)、平常点:授業参加状況及び積極性等の受講態度・ミニットペーパー提出(30%)。 ・ミニットペーパーについては、次回の授業内でフィードバックを行う。 ・試験は問題と解答例をまとめたレジュメを掲示することでフィードバックとする。 |
教科書 |
・資料(プリント等)を準備するので事前に配布する。 |
参考書 |
〔新版 社会福祉概論〕〔金子光一編著〕〔建帛社〕〔2484円〕 |
備 考 |
・都合により、授業計画の順番等を変更することがある。 ・質問等については、授業終了後あるいはオフィスアワー(曜日時間は掲示で確認)に受け付ける。 |
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved. |