東北生活文化大学生活美術学科創設50周年記念展
「生活と美の融合を志向して50年」
1965年(昭和40年)、三島学園女子大学に生活美術学科が創設されてから今年で50周年を迎えました。
今回、その記念企画として、卒業生有志、名誉教授、現役の教職員、学科内コンクールで選抜された在学生等による作品展を開催いたします。
絵画、彫刻、版画、木工、染織、陶芸、漆芸、写真、人形、インスタレーション、ミクストメディア等様々な技法による作品約150点を展示。
また、作品制作以外にも生活美術学科で学んだノウハウを生かして活躍している卒業生をパネルで紹介いたします。
なお、会期中の11月22日には、各種イベントを行いますので、併せてご覧いただければ幸いです。
【会期】2015年11月20日(金)~25日(水)10:00~19:00 *最終日~16:00まで
【会場】せんだいメディアテーク5Fギャラリーabc(仙台市青葉区春日町2-1)
【主催】東北生活文化大学 生活美術学科
【後援】朝日新聞仙台総局/NHK仙台放送局/河北新報社/KHB東日本放送/公益社団法人 宮城県芸術協会/仙台市教育委員会/仙台放送/TBC東北放送/宮城県教育委員会/ミヤギテレビ
ご来場の方には50周年記念誌を差し上げます。ただし、部数限定となりますのでご了承ください。
【同時開催】第3回TSBアートコンペティション入賞作品展示
生活美術学科が高校生を対象に行っているコンペティションの入賞作品を展示します。今回のテーマは「アドベンチャー」です。若さ溢れる作品をお楽しみ下さい。
2015年11月22日(日)
- 10:30~11:30 第3回TSBアートコンペティション表彰式
イラストレーターであり生活美術学科客員教授でもある工藤稜氏を迎え、高校生を対象としたコンペティションの表彰式を行います。
- 13:00~15:00 ギャラリートーク
出品者が制作の意図や技法等について説明します。
- 16:00~16:30 パフォーマンス「こしかた ゆくすえ」
卒業生の千葉里佳氏によるパフォーマンスを行います。美術作品に囲まれた空間での表現をお楽しみ下さい。
____________________
■ 本展覧会の出品予定者は以下のとおりです。
【教員】 | |
役職 | 氏 名 |
元専任教員 | 小野 恬 |
元専任教員 | 戸枝 恭子 |
名誉教授 | 早坂 貞彦 |
名誉教授 | 林 範親 |
名誉教授 | 伊藤 洋子 |
名誉教授 | 近江 惠美子 |
教授 | 佐藤 淳一 |
教授 | 北折整 |
教授 | 森 敏美 |
教授 | 瀬戸 典彦 |
教授 | 三上 秀夫 |
講師 | 大堀 恵子 |
助教 | 立花 布美子 |
助教 | 三浦 輝子 |
非常勤 | 安孫子 三和 |
非常勤 | 井上 直美 |
非常勤 | 及川 聡子 |
非常勤 | 加美山 裕子 |
非常勤 | 櫻井 忠彦 |
非常勤 | 平垣内 清 |
非常勤 | 森合 暢子 |
非常勤 | 山口 綾子 |
非常勤 | 山野辺 郁子 |
非常勤 | 山本 泰士 |
【卒業生】 | ||
卒業年 | 氏 名 | 旧姓 |
S45 | 吉本 万里子 | 椙目 |
S47 | 遠藤 東子 | 佐々木 |
S47 | 大森 知惠子 | |
S49 | 鎌田 久美江 | |
S54 | 目黒 朋子 | 内海 |
S55 | 芳賀 れん子 | |
S56 | 舟橋 その子 | 鑓水 |
S57 | 遠藤 純子 | 高嶋 |
S59 | 数本 奈智子 | 氏家 |
S59 | 菊池 寿子 | |
S60 | 大場 澄子 | 千田 |
S61 | 佐々木 葉子 | |
S63 | 鈴木 尚子 | 上郡 |
H2 | 冨田 いずみ | 深谷 |
H2 | 古川 祥子 | 太田 |
H3 | 相澤 修 | |
H3 | 阿部 浩秋 | |
H3 | さくまいずみ(佐久間 泉) | |
H3 | 吉原 かおり | 津田 |
H4 | 沼田 周一 | |
H4 | 森本 信子 | |
H5 | 日下 育子 | |
H5 | 西巻 瑞恵 | 平石 |
H5 | 花渕 一明 | |
H6 | 岩間 良枝 | 竹内 |
H6 | 千葉 卓也 | |
H6 | 本田元美 | |
H7 | 麻生 日出貴 | |
H7 | 佐野 さとり | 高杉 |
H7 | 鈴木 雅之 | |
H7 | 平田 洋章 | |
H8 | 峰岡 順 | |
H9 | 大江 寿枝 | |
H9 | 小山 澄江 | 三浦 |
H9 | 齋藤 三和子 | 高橋 |
H9 | 須藤 栄喜 | |
H9 | 髙橋 英理子 | |
H9 | 丸山 恵美 | |
H10 | 馬渡 裕子 | |
H11 | 鈴木 真子 | 阿部 |
H13 | 鈴木 香苗 | 佐々木 |
H13 | 髙橋 健太郎 | |
H13 | 花田 優 | |
H14 | 河野 華子 | 上田 |
H14 | 張 未怜 | |
H14 | 二階堂 健也 | |
H14 | 溝口 ゆかり | 岩渕 |
H14 | 横山 信人 | |
H15 | 木村 剛士 | |
H15 | 千田 真理子 | |
H15 | 八城 知子 | |
H16 | 佐々木 可奈 | 猪股 |
H16 | 平山 彩 | |
H17 | 髙橋 聡 | |
H17 | 千葉 宏美 | |
H17 | 藤原 里美 | 濱名 |
H18 | 柿本 大介 | |
H18 | 阿部 太知 | |
H18 | 太田 正輝 | |
H18 | 加藤 優一 | |
H18 | 宍戸 誠 | |
H18 | 竹内 功 | |
H18 | 山内 文貴 | |
H19 | 相原 ゆかり | |
H19 | 赤塚 映子 | 大友 |
H19 | 石川 了介 | 太田 |
H19 | 髙橋 篤子 | |
H19 | 千葉 亜由実 | 若月 |
H19 | 塚根 有佳子 | 石岡 |
H19 | 藤本 卓子 | 本田 |
H19 | 山田 耕平 | |
H19 | 渡辺 菜月 | |
H20 | 蜂谷 真輝子 | 阿部 |
H20 | 平山 葵 | |
H21 | 板橋 奈津子 | |
H21 | 藤原 和矩 | |
H22 | HIROE | 遠藤 |
H22 | 大原 佳子 | |
H22 | 清水 直土 | |
H22 | わらお びびし | |
H23 | 荒井 貴裕 | |
H23 | 落合 香木 | |
H23 | 後藤 和紀 | |
H23 | 今野 利紗 | |
H23 | しょうじ こずえ | |
H23 | 木元かほり | |
H23 | 高杉真以 | |
H23 | 横田 ひとみ | |
H24 | 今野 千尋 | |
H24 | 金野 由佳 | |
H24 | 斎藤 美香 | 砂川 |
H24 | 佐藤 由季枝 | |
H24 | 髙橋 多惠子 | |
H24 | 高橋 由衣 | |
H25 | 大場 麻未 | |
H25 | 黒田 阿未 | |
H25 | 小林 祥子 | |
H25 | 鈴木 綾花 | |
H25 | 松根 加奈 | |
H26 | 荒木 香澄 | |
H26 | 佐藤 麻依子 | |
H26 | 鈴木 菜奈 | |
H26 | 鈴木 健太 | |
H27 | 細川 幸子 | |
H27 | 櫻井 美希 | |
H27 | 鈴木 沙耶佳 | |
H27 | 田中 美香子 | |
H27 | BENGSON JOSHUA DEAN | |
H27 | ラベンダーゲロ(佐々木彩、鈴木明日香、諏訪璃代) | |
佐々木 綾香 | ||
西村 優衣子 |
【学生】 | |
学年 | 氏 名 |
1年 | 伊藤 陽太 |
1年 | 佐藤 雛乃 |
1年 | 千葉 達仁 |
3年 | 阿部 かな |
4年 | 菅原 玲亜 |
4年 | 中村 好 |
4年 | 村山 紀美 |
______________________________
先日はお忙しい中、本展覧会にご来場いただき誠にありがとうございました。また、ご出品いただいた皆様にも厚く御礼申し上げます。 おかげさまで盛況のうちに無事終了することが出来ました。これも皆様の温かいご支援の賜と心より感謝いたします。
今後ともより一層精進し、新たな50年に向けて進んで行きたいと思っております。
展覧会、各イベントの様子を写真にてご紹介いたしますので、ご覧ください。
【展覧会風景】
【第3回TSBアートコンペティション表彰式風景】
【ギャラリートーク風景】
【記念展パーティー風景】
東北生活文化大学 生活美術学科内
生活美術学科創設50周年記念展実行委員会事務局
TEL/FAX 022-272-7519(受付時間 平日9:00~17:00)
E-mail daibi@mishima.ac.jp
〒981-8585 仙台市泉区虹の丘1-18-2