|
| 大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) | シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ |
シラバス(公開版)
| 単位(総授業時間数+自習時間):2(30 + 60) |
| 対象学科:子専2年・食専2年 |
| 授業形態:講義 学期:前期 必・選:選択 |
| 生活文化学科共通教養科目 |
| 庄 司 一 平 |
| 授業概要 |
| 各回1つのテーマについて、根本から考えなおす社会学入門。社会と個人の関係に関する知識社会学の考え方を参考にしつつ、各トピックについて概説する。時代の変化という縦軸と、社会の多様性という横軸とを組み合わせながら、近現代におけるさまざまな社会現象の歴史的因果関係と構造的特性を考える。基礎知識の習得だけでなく、〈社会学的なものの見方〉を用いることにより、自己と現代社会に対して批判的・多面的な問いかけを行う。 |
| 授業の到達目標 |
| 学位授与の方針との関連 | ||||||||||
|
| 社会に関する幅広い教養を身につける |
|
| 社会学的なものの見方をふまえた思考力・判断力を身につける |
| 社会的コミュニケーション論をふまえた表現力を身につける |
| 授業計画 |
| 回 | 内容 | 自習(事前・事後学習の内容) |
| 1 | イントロダクション | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 「社会」という言葉~起源と類型~ |
| 2 | 「わたし」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 アイデンティティ、社会化、役割理論 |
| 3 | 「家族」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 ヒトとサル、結婚と性、日本のイエ制度 |
| 4 | 「共同体」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 社会集団の類型、生活空間と境界・異界 |
| 5 | 「国家」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 イデオロギーと教育、ナショナリズム |
| 6 | 「ことば」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 記号と象徴、コミュニケーション、聖典 |
| 7 | 「あそび」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 遊びの概念、まじめ/ふまじめ、退屈 |
| 8 | 「あたりまえ」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 常識の生成、制度・規範・統制・階層 |
| 9 | 「思い込み」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 知識と信念、呪術・科学・宗教 |
| 10 | 「連帯」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 ネットワーク、人間関係資本、団結と対立 |
| 11 | 「仕事」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 合理性、資本主義、交換、勤勉 |
| 12 | 「善悪」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 宗教倫理と世俗倫理、道徳と社会 |
| 13 | 「正義」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 自由と人権、格差と平等、政治的公正 |
| 14 | 「不安」の社会学 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 恐怖と不安、不安の構造、不安への対処 |
| 15 | まとめ | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 全体の振り返り |
| 16 | 期末試験 | 事前学修:次回のキーワードを調べておく 事後学修:配布資料の見直し・課題提出 レポート |
| 履修上の注意 |
| マス・メディアやソーシャル・メディアを積極的に活用し、時事問題や身近に起こった出来事、人々との関わりに普段から注意を向けておくこと。 |
| 成績評価方法・基準 |
| ①授業の理解度(ミニットペーパー)[50%]、②期末レポート[50%]により総合的に評価する。授業中に適宜振り返りを行う。 |
| 教科書 |
| 使用しない。プリントを配布する。 |
| 参考書 |
|
①ピーター・L・バーガー『社会学への招待』ちくま学芸文庫、1,200円+税。 ②ピーター・L・バーガー/トーマス・ルックマン『現実の社会的構成―知識社会学論考』新曜社、2,900円+税。その他、授業中に適宜紹介する。 |
| 備 考 |
| 質問等は授業終業時に受け付ける。 |
|
| Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved. |