大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) | シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ |
シラバス(公開版)
単位(総授業時間数+自習時間):2(30 + 60) |
対象学科:美表2年 |
授業形態:講義 学期:後期 必・選:選択 |
美術表現学科専攻科目 |
三 上 秀 夫 |
授業概要 |
デザインとは何かを考える。デザインの事例を画像や映像で紹介し、簡単な課題を課す。デザインの基礎的な概念を受講者全員で確認しながら、デザインについて掘り下げる。それらをとおして客観的、理論的思考力を身に付け、身の回りから人間生活、社会、自然と、様々な状況においてデザインで思考できるように指導する。また「よいデザインとは」を問題意識として掲げることで、倫理観と総合的な思考力を育む。人間生活、社会、自然の問題や課題について、デザインで柔軟に対応し解決できるように指導を行う。 |
授業の到達目標 |
学位授与の方針との関連 | ||||||||||
|
デザインの基本的な知識を身につける |
|
デザインの専門的な知識を身につける |
倫理観と総合的な思考力を身につける |
授業計画 |
回 | 内容 | 自習(事前・事後学習の内容) |
1 | ガイダンス (授業の進め方、課題の発表、評価方法について) | 日常の中から「デザイン」に注目する |
2 | 「デザインとは何か」 デザインの用語、 ジャンルについて | デザインの専門用語を整理する |
3 | 「デザインとは何か」 美術とデザインの違いについて | 美術の各分野、ジャンルを確認する |
4 | 「デザインとは何か」 主にデザインで用いられる材料や加工の方法について | 大量生産に適した素材を調べる。気に入った製品を選び、次回紹介する |
5 | 「デザインとは何か」 著名なデザイナーと、そのデザインについて | 授業で紹介した製品やデザイナーについてさらに調べる |
6 | 「デザインとは何か」のまとめとモダンデザイン | まとめや感想を次回発表する |
7 | 「デザインとは何か」のまとめとユニバーサルデザイン | ユニバーサルデザインの例を調べる |
8 | 「デザインとは何か」のまとめとグッドデザイン | 過去のグッドデザインについて調べる |
9 | デザインの問題点を考える | 身近な問題点に注意してみる |
10 | 広告について (新聞、 雑誌、 テレビ他) | 広告媒体を調べる |
11 | デザイン史概略 産業革命 | 時代の流れを整理する |
12 | デザイン史概略 19世紀の建築、 工芸、 工業製品 | 時代の流れを整理する |
13 | デザイン史概略 美術工芸運動 | 時代の流れを整理す |
14 | 現代のデザインの仕事からモダンデザインを考える | 身近な製品のデザインを自分で考える |
15 | タイプフェイスからモダンデザインを考える まとめ | モダンデザインについてレポートを作成する |
履修上の注意 |
課題(レポート、実技)の提出あり |
成績評価方法・基準 |
提出課題40%(必ず提出すること。未提出がある場合は、評価の対象としないことがある。)授業態度(20%)、授業での発表(40%)で評価する。課題に関しては、授業時にフィードバックを行う |
教科書 |
なし 授業時にプリントを配布する |
参考書 |
なし |
備 考 |
授業計画の順番等を変更することがある。質問等については、授業時あるいはオフィスアワー(曜日日時は掲示で確認)に受け付けます |
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved. |