大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2024年度 

 
  美術史Ⅱ
[ D-3-f-03-2-1 ]
 

 単位(総授業時間数+自習時間):2(30 + 60)
 対象学科:美表1年
 授業形態:講義 学期:後期 必・選:選択
 美術表現学科専攻科目
 瀬 戸 典 彦

授業概要
①縄文土器から浮世絵に至る日本美術史の過程に触れ、個々の作品の社会的背景及び作品間の関連性について教授する。②仏教美術の概要に触れ、日本美術への影響について理解を促す。③釈迦の思想と仏教美術の関係に触れ、仏教思想の体現としての仏教美術のあり方について考察を促す。④それぞれの受講生が穴埋めと補修によって完成させるワークシートとクイズ、解答例を用い理解の深化を図る。⑤日本の美術史おける変化の背景について考察を促す。

授業の到達目標
 
学位授与の方針との関連
 
日本美術史の流れについて説明できる。
0.6 0.4
 
東洋美術史と日本美術史の関係について説明できる。
 

授業計画
 
内容 自習(事前・事後学習の内容)
 
1 オリエンテーション:縄文人が築いたもの 弥生人が築いたもの ワークシート作成
 
2 縄文時代
クイズ(解答例)1から12復習
 
3 弥生時代・古墳時代の美術
クイズ(解答例)13から24復習
 
4 仏教、仏像について
クイズ(解答例)25から30復習
 
5 飛鳥時代の美術
クイズ(解答例)31から45復習
 
6 奈良(白凰)時代の美術
クイズ(解答例)46から52復習
 
7 奈良(天平)時代の美術1(塑像等) クイズ(解答例)53から81復習
 
8 中間テスト 中間テスト復習
 
9 奈良(天平)時代の美術2(乾漆像等) クイズ(解答例)82から103復習
 
10 密教美術1(仏像) クイズ(解答例)104から116復習
 
11 密教美術2(曼荼羅) クイズ(解答例)117から119復習
 
12 平安時代の美術(立体) クイズ(解答例)120から132復習
 
13 平安時代の美術(平面) クイズ(解答例)133から151復習
 
14 鎌倉時代・南北朝時代・室町時代の美術 クイズ(解答例)152から157復習
 
15 桃山・江戸時代以降の美術 クイズ(解答例)158から162復習
 
16 試験 ワークシート、配布資料を用いて自己採点
 

履修上の注意
毎回、クイズを課す。(レポートについては3回)
中間テスト、期末テストを行う。

成績評価方法・基準
中間テスト:20%(フィードバックを行う) 期末テスト:70%  クイズ・レポート提出:10%(フィードバックを行う)
期末テストでは、以下の得点調整を行う。
「つくる美術史のテキスト」を参照し受験した場合:得点の0.8倍とする。
参照なし受験の場合:得点の1.2倍とする。

教科書
〔つくる美術史のテキスト 日本・東洋編〕〔瀬戸典彦〕〔自費製作〕〔無料〕

参考書
〔つくる美術史のテキスト-クイズ集 日本・東洋編〕〔瀬戸典彦〕〔自費製作〕〔無料〕

備 考
オフィスアワー:2時間/1週(曜日/時間については、初回授業の際に連絡する。)

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.