大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2024年度 

 
  情報デザインⅠ
[ D-3-d-05-2-2 ]
 

 単位(総授業時間数+自習時間):2(60 + 30)
 対象学科:美表2年
 授業形態:実技 学期:前期 必・選:選択
 美術表現学科専攻科目
 鶴 巻 史 子

授業概要
情報デザインとは、複雑な情報や仕組みを整理し、わかりやすく伝えるための手法である。情報デザインⅠでは、Illustrator,Photoshopを用いて「情報の可視化」演習に取り組み、情報をグラフィカルに表現し、他者にわかりやすく情報を伝えるための技法を修得する。また、プレゼンテーションの基本的な構成や伝え方について学ぶ。情報デザインの基礎的な考え方を理解し、表現力を身につけられるよう教授する。大手総合電機メーカーで情報デザイナーとしての実務経験を有する教員が実務経験に基づき指導する。

授業の到達目標
 
学位授与の方針との関連
 
情報デザインの基礎的な考え方を理解する
0.4 0.3 0.3
 
グラフィックソフトを用いて、情報の可視化ができる
 
情報をわかりやすく伝える表現、プレゼンテーションができる
 

授業計画
 
内容 自習(事前・事後学習の内容)
 
1 ガイダンス 情報デザインについての調査
 
2 情報デザイン、情報の可視化概要
調査、発表、情報を伝える難しさを体験する
情報デザインについての調査・概論まとめ
 
3 課題1:情報の可視化基礎演習 ① 情報の可視化調査・情報の可視化まとめ
 
4 課題2:情報の可視化基礎演習 ②
情報の可視化調査・制作プロセスまとめ
 
5 発表、講評、提出 発表準備・課題のふりかえり
 
6 課題3:情報の可視化①
情報収集、スケッチ、デザイン
デザイン調査・デザインまとめ
 
7 課題3:情報の可視化①
制作
制作準備・制作プロセスまとめ
 
8 課題3:情報の可視化①
プレゼンテーション、講評、提出
プレゼンテーション準備・課題のふりかえり
 
9 映像作品鑑賞 映像作品調査・映像表現技法まとめ
 
10 課題4:情報の可視化②
情報収集、スケッチ
情報の可視化調査・情報の可視化まとめ
 
11 課題4:情報の可視化②
デザイン、発表
デザイン調査・制作プロセスまとめ
 
12 課題4:情報の可視化②
制作
制作準備・制作プロセスまとめ
 
13 課題4:情報の可視化②
中間プレゼンテーション
中間プレゼンテーション準備・ブラッシュアップ計画
 
14 課題4:情報の可視化②
ブラッシュアップ
ブラッシュアップ・制作プロセスまとめ
 
15 課題4:情報の可視化②
プレゼンテーション、講評、提出
プレゼンテーション準備・課題のふりかえり
 

履修上の注意
メディア芸術基礎を履修、修得していること。
授業開始時に重要な説明があるので遅刻をしないよう注意する。
グループワークでは相互に協力・協働して積極的に課題に取組むよう心がけること。
制作データはUSBメモリ等に保存し持参すること。
教材・材料費(500円程度)を徴収します。

成績評価方法・基準
提出課題(60%)、授業態度、取り組みの姿勢、プレゼンテーション(40%)で評価します。
課題作品については、授業中にフィードバックします。

教科書
プリントを配布する。適宜指示する。

参考書
インフォグラフィックス―情報をデザインする視点と表現(誠文堂新光社)

備 考
質問等については、授業内あるいはオフィスアワー(曜日時間は掲示で確認)に受け付けます。

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.