大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2024年度 

 
  情報処理Ⅰ
[ A-3-e-11-2-2 ]
 

 単位(総授業時間数+自習時間):2(30 + 60)
 対象学科:服専2年
 授業形態:講義 学期:後期 必・選:必修
 服飾文化専攻科目
 水 谷   浩

授業概要
近年,情報通信技術(ICT:Information and Communication Technology)の進展にともなって,ファッション・ビジネスに求められる知識や技能は大きく変わりつつある。とりわけ,SNS(Social Networking Service)で発信力のある個人(influencer)のファッション情報は,消費者の購買行動や企業のコミュニケーション戦略で最も注目されている。
本授業では,民間シンクタンクの研究員や情報システム担当者としての実務経験を活かし,Googleの各種サービスの活用を通じてビジネス文書作成や統計処理,プレゼンテーション技法を教授することにより,最先端のファッション・ビジネスに欠かせない情報リテラシーの修得をめざしています。

授業の到達目標
 
学位授与の方針との関連
 
1)ソフトウェアを利・活用し,文章表現や統計計算ができる
0.5 0.25 0.25
 
2)情報倫理に配慮し,情報の収集・加工・表現・発信ができる
 
3)ICTの仕組みと原理を理解し,説明できる
 

授業計画
 
内容 自習(事前・事後学習の内容)
 
1 テーマ:情報倫理とは?
概 要:授業のすすめ方・評価の説明,情報倫理について学ぶ
学生便覧の「ソーシャルメディア利用のガイドライン」および「OA実習室・OA教室利用案内」を必ず熟読しておくこと。
 
2 テーマ:日本語文書処理Ⅰ
概 要:Googleドキュメントの特徴(同期・編集・共有)を学ぶ

          同 上
 
3 テーマ:日本語文書処理Ⅱ
概 要:Googleドキュメントの応用①(Wordとの連携)を学ぶ
授業計画の内容やテキストを参考にして,Googleドキュメントの諸機能を確認(予習)すること。
テキストや動画,講義ノートを読み直し,諸機能について振り返り(復習)を行うこと。
 
4 テーマ:日本語文書処理Ⅲ
概 要:Googleドキュメントの応用②(画像・グラフ挿入)を学ぶ

          同 上
 
5 テーマ:日本語文書処理Ⅳ
概 要:Googleドキュメントの応用③(描画機能)を学ぶ

          同 上
 
6 テーマ:日本語文書処理Ⅴ
概 要:これまでの授業の振り返り(課題作成)

          同 上
 
7 テーマ:表計算Ⅰ
概 要:Googleスプレッドシードの特徴(同期・編集・共有)を学ぶ
授業計画の内容やテキスト,動画を参考にして,Googleスプレッドシートの諸機能を確認(予習)すること。
テキストや動画,講義ノートを読み直し,諸機能について振り返り(復習)を行うこと。
 
8 テーマ:表計算Ⅱ
概 要:Googleスプレッドシートの応用①(表・グラフの加工)を学ぶ

          同 上
 
9 テーマ:表計算Ⅲ
概 要:Googleスプレッドシートの応用②(データベース機能)を学ぶ

          同 上
 
10 テーマ:表計算Ⅳ
概 要:Googleスプレッドシートの応用③(VBAや関数の使い方)を学ぶ

          同 上
 
11 テーマ:表計算Ⅴ
概 要:これまでの授業の振り返り(課題作成)

          同 上
 
12 テーマ:プレゼンテーションⅠ
概 要:Microsoft PowerPointの基本(スライド作成)を学ぶ
授業計画の内容やテキストを参考にして,Power Pointの各種機能について確認(予習)すること。
テキストや講義ノートを読み直し,Power Pointの各種機能について,各自で振り返り(復習)を行うこと。
 
13 テーマ:プレゼンテーションⅡ
概 要:Microsoft PowerPoint応用(オブジェクト作成)を学ぶ

          同 上
 
14 テーマ:プレゼンテーションⅢ
概 要:これまでの授業の振り返り(課題作成)を行う

          同 上
 
15 テーマ:まとめ
概 要:課題発表
5分以内に発表できるように練習する
 

履修上の注意
2/3以上の出席がない場合には,単位を取得することはできません。

成績評価方法・基準
平常点・受講態度(35%)+課題の提出状況(30%)+課題発表(35%)にもとづき評価します。
成績評価にあたっては,授業への参加状況[発言,質問,グループワークでのリーダーシップなど]およびミニットペーパーや小テストの結果にもとづき,総合的に判断します。
なお,課題については,授業中にフィードバックをします。また,実習費(1000円)を徴収します。
※ルーブリック評価については,第1回目の授業で説明します。

教科書
授業中に適宜指示します。

参考書
授業中に適宜指示します。

備 考
【質問・相談など】
 質問や相談などは,授業時間やオフィスアワー(日時は掲示で確認のこと)そしてメールにて対応します。
【重要事項説明】
対面で授業を実施しますが,状況により,オンデマンド型授業をはじめ,代替措置を講じるほか,授業の順番や内容を変更することがありますので,Google_Classroomのクラス(ストリーム)を定期的に確認して下さい。

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.