大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2024年度 

 
  課題研究 令和3年度入学生
[ B-3-m-07-5 ]
 

 単位(総授業時間数+自習時間):6(90 + 180)
 対象学科:健専3年・健専4年
 授業形態:演習 学期:通年 必・選:選択
 健康栄養学専攻科目
 伊 藤 常 久

授業概要
本研究では、健康科学や保健学、公衆衛生といった健康・医療・福祉分野に関する研究テーマを扱う。これらの学問分野で社会的な課題や潮流となっている事柄(子ども食堂、健康・体力づくり、食品ロス、SDGs、環境問題、ヘルスプロモーション等)を中心に研究課題を検討する。研究の際には、履修学生と教員で話し合いの上、具体的な研究テーマを設定し、それに取り組むための研究方法や論文作成、発表方法等について授業を進める。なお、研究成果は、課題研究発表会と課題研究展等で報告する。

授業の到達目標
 
学位授与の方針との関連
 
テーマを設定して、研究を展開する能力を身につける。
0.1 0.1 0.05 0.1 0.05 0.6
 
研究に関する文献や資料、必要な情報を収集して内容を吟味する能力を身につける。
 
論文をまとめ、発表する力を身につける。
 

授業計画
 
内容 自習(事前・事後学習の内容)
 
1 1~6 テーマ選定 研究テーマに関する情報を収集する。
具体的な研究テーマを検討・決定する。
 
2 7~35 研究の実施 自主的に研究を進める。
研究の進捗状況の確認、及び検討を行う。
 
3 36~40 発表準備 発表内容をまとめる。
口頭で発表する技術を習得する。
質疑応答の準備をする。
 
4 41 研究発表 研究の概要と要点を発表する。
質疑応答に対応する。
 
5 42~43 論文修正、提出 論文の手直し、修正等を行う。
 
6 44~45 ポスター作成 研究内容をポスターにまとめる。
 

履修上の注意
課題研究は1年半にわたる授業のため、取り組み方によって学びの成果が変わってくる。是非、主体的・積極的に向き合うことで専門的な知識・技術を修得する共に研究の面白さや楽しさを見出して欲しい。

成績評価方法・基準
課題研究発表会の内容25%、課題研究論文の内容:35%、研究への取り組み状況:40%。
提出されたレポート等は確認し、後日フィードバックする。

教科書
なし。

参考書
適宜指示する。

備 考
3年後期~4年通年
質問については、授業時間内やオフィスアワーにて対応する。

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.