大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2024年度 

 
  健康栄養学総合演習Ⅱ
[ B-3-j-02-2-3 ]
 

 単位(総授業時間数+自習時間):1(30 + 15)
 対象学科:健専3年
 授業形態:演習 学期:後期 必・選:選択/栄(必)/管栄(必)
 健康栄養学専攻科目
 栗 山 孝 雄  川 俣 幸 一  鴫 原 美智子  髙 橋   文

授業概要
本演習では、これまでに学習した健康の維持・増進、食生活の現状や栄養摂取状況の把握と改善などに関する内容を踏まえ、人間の健康面や栄養面の課題の把握、確認、対応について扱う。具体的には、人間の健康面や栄養面に関する課題を提示し、情報検索や意見交換などを交え、まとめる技法を教授する。本演習を通じて、管理栄養士が業務を行う上で必要な能力、技術の獲得を目指す。

授業の到達目標
 
学位授与の方針との関連
 
健康や栄養に関する調査、測定、教育の方法を身につける。

0.15 0.15 0.15 0.25 0.15 0.15
 
栄養評価や栄養教育に関する能力、技術を身につける。
 

授業計画
 
内容 自習(事前・事後学習の内容)
 
1 ガイダンス:演習内容の説明(全教員)
健康面・栄養面の課題① 臨床栄養学:課題提示(髙橋)
ガイダンスで、演習で扱う課題について解明すべき点を検討する。臨床栄養学に関する課題の提示を受け、これまでに学習した内容の確認、知識の整理を行う。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。



 
2 健康面・栄養面の課題② 臨床栄養学:情報検索(髙橋) 予習:臨床栄養学に関する課題について情報検索を行う。復習:授業内容を確認し、課題解決への流れ、疑問点を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
3 健康面・栄養面の課題③ 臨床栄養学:まとめ(髙橋) 予習:前回までの学習内容を確認する。復習:授業内容を確認し、理解したこと、今後の課題を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
4 健康面・栄養面の課題④ 応用栄養学:課題提示(川俣) 応用栄養学に関する課題の提示を受け、これまでに学習した内容の確認、知識の整理を行う。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
5 健康面・栄養面の課題⑤ 応用栄養学:情報検索(川俣) 予習:応用栄養学に関する課題について情報検索を行う。復習:授業内容を確認し、課題解決への流れ、疑問点を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
6 健康面・栄養面の課題⑥ 応用栄養学:まとめ(川俣) 予習:前回までの学習内容を確認する。復習:授業内容を確認し、理解したこと、今後の課題を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
7 健康面・栄養面の課題⑦ 栄養教育論:課題提示 栄養教育論に関する課題の提示を受け、これまでに学習した内容の確認、知識の整理を行う。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
8 健康面・栄養面の課題⑧ 栄養教育論:情報検索 予習:栄養教育論に関する課題について情報検索を行う。復習:授業内容を確認し、課題解決への流れ、疑問点を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
9 健康面・栄養面の課題⑨ 栄養教育論:まとめ 予習:前回までの学習内容を確認する。復習:授業内容を確認し、理解したこと、今後の課題を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
10 健康面・栄養面の課題⑩ 公衆栄養学:課題提示(栗山) 公衆栄養学に関する課題の提示を受け、これまでに学習した内容の確認、知識の整理を行う。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
11 健康面・栄養面の課題⑪ 公衆栄養学:情報検索(栗山) 予習:公衆栄養学に関する課題について情報検索を行う。復習:授業内容を確認し、課題解決への流れ、疑問点を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
12 健康面・栄養面の課題⑫ 公衆栄養学:まとめ(栗山) 予習:前回までの学習内容を確認する。復習:授業内容を確認し、理解したこと、今後の課題を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
13 健康面・栄養面の課題⑬ 給食経営管理論:課題提示(鴫原) 給食経営管理論に関する課題の提示を受け、これまでに学習した内容の確認、知識の整理を行う。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
14 健康面・栄養面の課題⑭ 給食経営管理論:情報検索(鴫原) 予習:給食経営管理論に関する課題について情報検索を行う。復習:授業内容を確認し、課題解決への流れ、疑問点を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 
15 健康面・栄養面の課題⑮ 給食経営管理論:まとめ(鴫原) 予習:前回までの学習内容を確認する。復習:授業内容を確認し、理解したこと、今後の課題を確認する。なお、具体的な内容については「履修上の注意」(※)を参照のこと。
 

履修上の注意
・本科目は、管理栄養士養成課程の必修科目である。単位が取得できないと管理栄養士国家試験受験資格を取得できなくなる。
・開講時期の都合上、3年次で単位が取得できない場合、管理栄養士国家試験受験資格の取得は困難になる。
・都合により、担当教員の順序、授業内容が変更となる場合がある。
(※)授業で扱う内容については、担当教員からの指示をもとに予習、復習を行う。

成績評価方法・基準
・授業態度50%、提出物50%等により、総合的に評価する。
※授業態度については、①遅刻が多い、②提出課題の提出期限を守らない、③授業に関係のない行為がみられるなど、態度に問題のある場合、状況に応じて減点する。
・提出物は、後日フィードバックを行う。

教科書
なし。配布資料を準備する。

参考書
授業内で適宜紹介する。

備 考
質問は担当教員の授業時間内、またはオフィスアワーで受け付ける。

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.