大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) | シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ |
シラバス(公開版)
単位:1 単位 |
対象学科:子専1年 |
授業形態:演習 学期:前期 必・選:必修 |
生活文化学科共通教養科目 |
松 尾 広 |
授業概要 |
Word、Excel、PowerPointの操作を中心として、データの集計・加工、グラフ作成、画像の操作とレイアウト、インターネットでの情報収集を行い、それらを組み合わせてレポートなどの体裁の整った文書の作成、視聴覚教材の作成やプレゼンテーションができるよう、基本的な利用法を中心に解説する。ビジネス文書やプレゼンテーションの体裁を整えるのに必要な操作方法が身につくように、例題と練習問題で反復して練習を行う。 |
授業の到達目標 |
授業の到達目標 | 学位授与の方針との関連 |
一般的なビジネス文書の作成ができるようになる。 | 1 |
データの集計・加工とグラフ作成ができるようになる。 | 1 |
プレゼンテーションのためのシンプルなスライドを作成できるようになる。 | 1 |
授業計画の内容 |
回 | 授業計画の内容 | 自修(事前・事後学修の内容) |
1 | ガイダンス | 前期の学習内容を確認する。 |
2 | Wordによる文書作成(インデント・タブ・行ぞろえ) | ビジネス文書の様式を理解する。 |
3 | Wordによる文書作成(練習問題) | 操作の流れを確認し、反復する。 |
4 | Wordによる文書作成(表) | 表の操作について理解する。 |
5 | Wordによる文書作成(表、練習問題) | 操作の流れを確認し、反復する。 |
6 | Wordによる文書作成(図) | 図の挿入、編集方法について理解する。 |
7 | Wordによる文書作成(図、練習問題) | 操作の流れを確認し、反復する。 |
8 | Excelによる表計算(計算式・関数) | 計算式の表現方法を理解する。 |
9 | Excelによる表計算(計算式・関数) | 操作の流れを確認し、反復する。 |
10 | Excelによる表計算(関数、練習問題) | 関数の利用方法を理解する。 |
11 | Excelによる表計算(グラフ) | グラフの特徴と作図方法を理解する。 |
12 | Excelによる表計算(グラフ、練習問題) | 操作の流れを確認し、反復する。 |
13 | PowerPointによるプレゼンテーション作成(基本操作) | 操作の流れを確認し、反復する。 |
14 | PowerPointによるプレゼンテーション作成(レイアウト) | 操作の流れを確認し、反復する。 |
15 | 演習内容のまとめ、まとめの課題(Word、Excel) | 前期の学習内容を振り返る。 |
履修上の注意 |
つまずいたところがあったら、見直して、くりかえしてみること。 テキスト以外の説明用資料はGoogle Classroomに掲示します。 |
成績評価方法・基準 |
受講態度(毎回の授業で提出するファイル等で評価)40%、まとめの課題60% 提出されたファイルは授業中にフィードバックします。 |
教科書 |
〔実践ドリルで学ぶOffice活用術〕〔noa出版編〕〔noa出版〕〔1,324円〕 |
参考書 |
なし |
備 考 |
質問等については、授業終了後あるいはオフィスアワー(曜日時間は掲示で確認)に受け付けます。 |
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved. |