大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) | シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ |
シラバス(公開版)
単位:2 単位 |
対象学科:子専2年 |
授業形態:講義 学期:後期 必・選:必修 |
子ども生活専攻科目 |
高 橋 恵 美 岡 崎 善 治 |
授業概要 |
短大における2年間の学びの総まとめとして、教職課程(幼稚園教諭)および保育士養成課程における学修(授業、教育実習、保育実習等)の振り返りを行い、卒業後に保育者(幼稚園教諭、保育士、保育教諭)として働くために必要な基礎的な知識・技能を修得したことを確認して、自己の課題を明確にする。その上で、保育者として必要な資質能力や技能を身につけていくため、保育現場での勤務経験のある担当者によるグループ討議、ロールプレイ、模擬保育、事例研究、フィールドワーク等を行う。 |
授業の到達目標 |
授業の到達目標 | 学位授与の方針との関連 |
学内での学修および教育・保育実習を通しての学び等を振り返り、自己の課題を明確にする。 | 4,6 |
保育実践に必要な基礎的な知識・技能を修得したことを確認する。 | 4,6 |
保育者としての倫理観と規範意識を持ち、適切に行動できるようになる。 | 4,5,6 |
子どもの発達や心身の状況に応じて、適切な指導を行うことができるようになる。 | 4,5,6 |
子どもの状況等に応じて、指導計画や保育環境等を工夫できるようになる。 | 4,6 |
授業計画の内容 |
回 | 授業計画の内容 | 自修(事前・事後学修の内容) |
1 | これまでの学修の振り返り(履修カルテの記入)[岡崎・高橋] | 履修カルテを基に、これまでの学修の振り返りをする。 |
2 | 保育・教育実習の学びの振り返り [岡崎] 模擬保育のための指導計画の作成 [高橋] |
これまでの実習での学びについて振り返りをする。 |
3 | 子ども理解について:事例検討 [高橋・岡崎] | 既習の授業内容(子どもの発達等)を確認する。 |
4 | 子ども理解とクラス運営 [高橋・岡崎] | 既習の授業内容(保育内容等)を確認する。 |
5 | 保育現場の理解(フィールドワーク)[高橋・岡崎] | 保育現場訪問の準備を振り返りをする。 |
6 | 保育者の役割、職務内容、子どもに対する責任 [高橋・岡崎] | 保育者としての自覚と責任及び就職後の職務を考える。 |
7 | 指導計画に基づく模擬保育① [岡崎・高橋] | 模擬保育のための計画と準備をする。 模擬保育後は振り返り(反省・評価)をし、個人の課題を明確にする。 |
8 | 指導計画に基づく模擬保育② [高橋・岡崎] | 模擬保育のための計画と準備をする。 模擬保育後は振り返り(反省・評価)をし、個人の課題を明確にする。 |
9 | 指導計画に基づく模擬保育③ [岡崎・高橋] | 模擬保育のための計画と準備をする。 模擬保育後は振り返り(反省・評価)をし、個人の課題を明確にする。 |
10 | 指導計画に基づく模擬保育Ⅳ [高橋・岡崎] | 模擬保育のための計画と準備をする。 模擬保育後は振り返り(反省・評価)をし、個人の課題を明確にする。 |
11 | 指導計画に基づく模擬保育⑤ [岡崎・岡崎] | 模擬保育のための計画と準備をする。 模擬保育後は振り返り(反省・評価)をし、個人の課題を明確にする。 |
12 | 指導計画に基づく模擬保育の振り返り [岡崎・高橋] | 模擬保育全体の振り返りをし、全体から見えてくる課題を個人に置き換えて、今後の個人の保育への見通しを立てる。 |
13 | 危機管理・保育のトラブル対応(ロールプレイ)[高橋・岡崎] | 授業で実践した内容を復習する。 |
14 | 保護者対応について(ロールプレイ)[高橋・岡崎] | 授業で実践した内容を復習する。 |
15 | 保育者としての資質能力の確認・まとめ [岡崎・高橋] | 保育者として必要な資質・能力について再確認する。 |
履修上の注意 |
保育者になるための総まとめの授業のため、積極的に授業に取り組むようにしてください。 模擬保育ではこれまでの実習(全日・部分指導等)同様、綿密な計画・周到な準備・懸命な努力(練習)により、他学生に対して、大いに影響を与えるような模範的な模擬保育を期待します。 本科目は幼稚園教諭免許状、保育士資格取得にかかわる「学びの軌跡の集大成」の科目です。欠席・遅刻は厳に慎むようにしてください。 |
成績評価方法・基準 |
授業への取り組みの状況(40%)、提出課題(30%)、模擬保育(30%)により総合的に評価します。 ※すべての提出物は提出期限内に必ず提出してください。 ※すべての提出物を提出しないと単位認定は致しません。 ※模擬保育未実施者への単位認定は致しません。 ※1/3以上欠席すると単位認定は致しません。 ※遅刻・早退はそれぞれ2回につき、1回の欠席とします。 提出課題等については、随時フィードバックします。 |
教科書 |
〔幼稚園教育要領解説〕〔文部科学省〕〔フレーベル館〕 〔保育所保育指針解説〕〔厚生労働省〕〔フレーベル館〕 〔幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説〕〔内閣府・文部科学省・厚生労働省〕〔フレーベル館〕 |
参考書 |
必要に応じて適宜紹介します。 |
備 考 |
質問等については、授業終了時あるいはオフィスアワー(曜日時間は掲示で確認)にて受け付けます。 |
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved. |