大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2021年度 

 
  教育課程論
[ B-3-c-01-2-2 ]
 

 単位:1 単位
 対象学科:子専2年
 授業形態:講義 学期:前期 必・選:必修
 子ども生活専攻科目
 山 沢 智 樹

授業概要
 本講義では、教育課程に関する基礎的知識を教授し、幼児教育・保育における指導計画の意義と必要性を解説する。また、幼稚園教育要領の変遷、改訂ポイントを取り上げ、社会との関連を議論する。さらに教育課程の編成方法や、評価を反映させるカリキュラム・マネジメントの視点を教育課程経営の視点から解説する。また小学校との連携方法など、現代の教育課程の抱える課題と展望を踏まえつつ、グループ学習や発表等などの時間を設け学生同士で議論し合う中で、より望ましい教育課程とはどのようなものかを考えていきたい。

授業の到達目標
 
授業の到達目標 学位授与の方針との関連
 
教育課程に関する基礎的な知識や考え方を習得する。 2,3
 
幼稚園教育要領の変遷と内容を理解する。 1,3,5
 
教育課程の編成方法と評価の意義を理解する。
 

授業計画の内容
 
授業計画の内容 自修(事前・事後学修の内容)
 
1 オリエンテーション シラバスを確認し、学習内容を見通す。
 
2 教育課程・全体的な計画の役割と構成要素 配布資料を読んでくる/復習
 
3 カリキュラム理論と種類 配布資料を読んでくる/復習
 
4 教育課程・全体的な計画を編成するには 配布資料を読んでくる/復習
 
5 幼稚園における長期の指導計画作成の実際 配布資料を読んでくる/復習
 
6 保育所における長期指導計画作成の実際 配布資料を読んでくる/復習
 
7 行事活動・プロジェクト活動の指導方法・援助 配布資料を読んでくる/復習
 
8 領域横断的に取り組む道徳性の育成 配布資料を読んでくる/復習
 
9 カリキュラム・マネジメントの意義と実際 配布資料を読んでくる/復習
 
10 レポートの作成 レポートに書くテーマを考えてくる/レポート内容を振り返る。
 

履修上の注意
授業中の課題をしっかり行うこと。配布資料が多いので、ファイリングをして失くさないようにすること。

成績評価方法・基準
・平常点50%(リアクションペーパーの内容、課題、参加態度)、期末レポート50%
・各回の授業でのリアクションペーパーおよび課題については、次回の授業の冒頭でフィードバックする。
・レポートについては、課題におけるポイント解説を配布することでフィードバックとする。

教科書
適宜、プリントを配布する。

参考書
〔保育白書2020年版〕〔全国保育団体連絡会・保育研究所編〕〔ちいさいなかま社〕〔2,700円〕
〔子ども白書2020〕〔日本子どもを守る会編〕〔かもがわ出版〕〔2,800円〕
〔幼稚園教育要領解説〕〔文部科学省〕〔フレーベル館〕〔240円〕
〔幼幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説〕〔内閣府・文部科学省・厚生労働省〕〔フレーベル館〕〔350円〕
〔保育所保育指針解説〕〔厚生労働省編〕〔フレーベル館〕〔320円〕

備 考
質問等については、授業終了時あるいはオフィスアワー(曜日時間は掲示で確認)に受け付けます。

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.