大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) | シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ |
シラバス(公開版)
単位:1 単位 |
対象学科:生美4年 |
授業形態:講義 学期:後期 必・選:必修 |
生活美術学科専攻科目 |
鈴 木 専 鶴 巻 史 子 |
授業概要 |
これまで獲得してきた知識や技能を総合的に活用した、卒業制作または卒業論文に主体的に取り組む授業である。4年間の集大成にふさわしい作品または論文を完成させる。研究のための一連の流れを確認し、情報取集や調査、制作または執筆の計画、取材、材料の確認、加工の手段等を検討し、テーマに沿って制作または執筆のための指導をする。また、外部の会場を借りて卒業制作展を開催するための具体的な準備についての指導を行う。この授業の最後に卒業研究Ⅱ提出として、作品または論文の提出と発表を行う。 |
授業の到達目標 |
授業の到達目標 | 学位授与の方針との関連 |
卒業研究を進めていく上で基本となる考え方およびスキルを学ぶことで、4年間の学修の集大成として課題を解決する能力を身につけることができる | 8,9 |
授業計画の内容 |
回 | 授業計画の内容 | 自修(事前・事後学修の内容) |
1 | 学生相互の情報交換(履修登録確認) | 情報交換(履修)のための準備 |
2 | 学生相互の情報交換(進路確認) | 情報交換(進路)のための準備 |
3 | 学生相互の情報交換(卒業作品展・展示計画) | 情報交換(展示計画)のための準備 |
4 | 学生相互の情報交換(卒業作品展・広報) | 係ごとに仕事内容を確認 |
5 | 学生相互の情報交換(卒業作品展・搬入計画) | 材料、技法の確認 |
6 | 本制作(全体) | 係ごとに仕事内容を確認 |
7 | 本制作(部分) | 材料、技法の確認 |
8 | 本制作(細部) | 制作ノート(制作過程)の作成 |
9 | 本制作(仕上げ) | 制作ノート(仕上げ)の作成 |
10 | 本制作(完成) | 制作ノート(展示計画)の作成 |
11 | 本制作(手直し) | 制作ノート担当教員による確認 |
12 | プレゼンテーション案について | 制作ノートをまとめる |
13 | プレゼンテーション手直し | 係ごとの仕事内容の報告と確認 |
14 | プレゼンテーション完成 | 発表順番、場所時間の確認 |
15 | 卒業研究Ⅱ提出について | 各自発表場所の準備 |
履修上の注意 |
毎回、授業開始時に作業の説明と指示を行うので遅刻しないよう注意すること。 |
成績評価方法・基準 |
授業参加状況(80%)、レポート内容(20%)で評価します。 制作ノートに関しては授業時にフィードバックします。 |
教科書 |
資料を配布する。 |
参考書 |
特になし。 |
備 考 |
質問については、授業時に受け付けます。 |
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved. |