大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2021年度 

 
  染織文化演習
[ A-3-b-05-2-3 ]
 

 単位:1 単位
 対象学科:服専3年
 授業形態:演習 学期:前期
 服飾文化専攻科目
 川 又 勝 子

授業概要
 日本の染織技術は、日本各地の風土や人々からの需要により発展したものであり、その繊細で高度な技術は世界に類を見ないものである。本演習では、古くから行われた伝統染織の基本的な方法について実習を取り入れながら概説する。特に、東北地方において行われた植物染料による染色・特徴的な文様染め・古布の再利用法・刺し子について取り上げることで、厳しい生活条件にありながらもできる限り美しいものを身につけようとしていた東北地方の先人達の知恵と工夫についても理解を深めさせる。

授業の到達目標
 
授業の到達目標 学位授与の方針との関連
 
・伝統染織について理解し、基本的技法を習得する。
 
・東北地方の染織文化について理解する。
 

授業計画の内容
 
授業計画の内容 自修(事前・事後学修の内容)
 
1 オリエンテーション 配布プリントを熟読し、ポイントをまとめる
 
2 藍染めについて、染色の準備 板書内容の復習、藍についての文献調査
 
3 藍と日本人 制作ノートを記入し、染色方法を理解する
 
4 藍染めによる小作品制作 制作ノートを記入し、レポートを作成する
 
5 仙台と染色(常盤紺型について) 板書内容の復習、文様についての文献調査
 
6 常盤紺型文様の小作品制作 制作ノートを記入し、レポートを作成する
 
7 刺し子について 板書内容の復習、刺し子についての文献調査
 
8 刺し子による小作品制作①(準備を含む) 制作ノートを記入し、制作を進める
 
9 刺し子による小作品制作②(仕上げまで) 制作ノートを記入し、レポートを作成する
 
10 古布の再利用について 板書内容の復習、古布再利用の文献調査
 
11 古布を再利用した小作品制作 制作ノートを記入し、レポートを作成する
 
12 日本の赤 板書内容の復習、赤色系植物染料についての文献調査
 
13 茜染めの準備 制作ノートを記入し、染色方法を理解する
 
14 茜染めによる小作品制作 制作ノートを記入し、レポートを作成する
 
15 授業のまとめ 制作ノートの完成、レポートの不備を修正
 

履修上の注意
 染織文化史を履修していることが望ましい。遅刻・欠席をしないこと。他の人に迷惑をかけないこと。時間内に進められなかった箇所は次回までに必ず行ってください。制作ノートはその都度きちんとまとめてください。材料費として2,500円程度を徴収します。

成績評価方法・基準
 提出物(制作品・レポート)による評価を55%、受講状況(制作ノート・参加状況)を45%として評価します。なお、提出物や制作ノートにコメントを付して後日返却することでフィードバックとします。

教科書
 プリントを配布します。

参考書
 その都度指示します。

備 考
 ルーブリックを授業中に配布するので、学習目標としてください。染料の準備状況や受講生の進度によりシラバス内容が前後する事があります。質問等はオフィスアワー(曜日時間は掲示で確認)に受け付けます。

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.