大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) | シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ |
シラバス(公開版)
単位:1 単位 |
対象学科:服専1年 |
授業形態:講義 学期:後期 |
家政学部 大学共通教養科目 |
水 谷 浩 |
授業概要 |
昨今,SNS(Social Networking Service)で発信力のある個人(インフルエンサー)の情報は,消費者の購買行動や企業のコミュニケーション戦略のなかで最も注目されている。とりわけ,ファッション業界では,情報の分かりやすさ(伝わりやすさ)に関しての知識や技能が求められる。 本授業では,消費生活協同組合での実務経験や『消費生活コンサルタント(第46期)』や『UC(ユニバーサルカラー)アドバイザー』としての経歴を活かし,色彩検定協会主催『色彩検定UC級』の試験対策を教授するとともに「視覚情報のユニバーサルデザイン」に関する基礎知識の修得をめざしている。 |
授業の到達目標 |
授業の到達目標 | 学位授与の方針との関連 |
1)「視覚情報のユニバーサルデザイン」の重要性を認識できる | 1,2,3,7 |
2)多様な見え方に配慮した色づかいについて理解できる | 4,5,6,7 |
3)見えづらい例を示し,改善点を分かりやすく説明できる | 1,2,3,4,5,6,7 |
授業計画の内容 |
回 | 授業計画の内容 | 自修(事前・事後学修の内容) |
1 | テーマ:オリエンテーション(多様な見え方を知る) 概 要:色のユニバーサルデザインについて学ぶ |
授業計画や事前配布資料などを参考にして予習すること。 講義ノートを読み直し,学習内容の振り返り(復習)を行うこと。 |
2 | テーマ:「光と色の関係は?」 概 要:色が見えるしくみを学ぶ |
同上 |
3 | テーマ:「色を表すには?」 概 要:①色相・明度・彩度,②色相とトーンについて学ぶ |
同上 |
4 | テーマ:「多様な見え方と色覚特性を知る」 概 要:色覚特性と混同しやすい色,色覚検査法を学ぶ |
同上 |
5 | テーマ:「高齢者の見え方を知る」 概 要:加齢と見え方の変化について学ぶ |
同上 |
6 | テーマ:「誰もが見やすい配慮を知る」 概 要:視覚情報のユニバーサルデザインについて学ぶ |
同上 |
7 | テーマ:「色のユニバーサルデザインを実践するには?」 概 要:視覚情報のユニバーサルデザイン(修正)について学ぶ |
同上 |
8 | テーマ:検定試験 概 要:色彩検定UC級の受験 |
過去問題を何度も解くことで,試験対策を怠らないこと。 |
9 | テーマ:まとめ 概 要:色彩検定UC級の振り返り |
試験後,解答解説を踏まえ,自己採点を行うこと。 |
履修上の注意 |
受講にあたり「色彩検定UC級」の受験申し込み(自己負担:1,500円)が必要です。 3/4以上の出席がない場合には,単位を取得することはできません。 |
成績評価方法・基準 |
平常点・受講態度(50%)+課題の提出状況(25%)+検定試験の結果(25%)にもとづき評価します。 なお,課題については,次回の授業内にフィードバックします。 ※ルーブリック評価については,第1回目の授業で説明します。 |
教科書 |
〔色彩検定UC級公式テキスト〕〔㈶色彩検定協会〕〔㈶色彩検定協会〕〔2300円〕 |
参考書 |
必要に応じて紹介します。 |
備 考 |
【事後もしくは同時に受講して欲しい講義】 「色彩学」 【質問・相談など】 質問や相談などは,オフィスアワー(日時は掲示で確認のこと)に対応します。 |
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved. |