利用時間の延長について
利用時間の延長については、下記のとおりです。 実施期間: 平成25年9月24日~平成26年1月31日まで 月曜日~金曜日: 午前8時50分~午後8時まで (ただし、土・日曜日や祝日は閉館です。学園閉鎖期間など、その他の休… Read more »
利用時間の延長については、下記のとおりです。 実施期間: 平成25年9月24日~平成26年1月31日まで 月曜日~金曜日: 午前8時50分~午後8時まで (ただし、土・日曜日や祝日は閉館です。学園閉鎖期間など、その他の休… Read more »
「第3回オープンキャンパス」が8月11日(日)に行われました ワクワクコンテンツの展示会場の様子です~ 模擬授業の内容は「被服繊維学」:繊維の観点からみたポリマー 体験講座「被服材料学」:合成繊維を作ってみ… Read more »
日時:平成25年9月16日(月)~9月22日(日) … Read more »
日時:平成25年9月18日(水)~9月23日(月) *11:00~19:00(最終日は17:00まで)* 会場:南町通りオープンギャラリー CROSS ROAD… Read more »
日時:平成25年9月24日(火)~9月29日(日) … Read more »
本日(9月6日)より、資料の貸出は通常に戻ります。 在校生のみなさんは、ひとり5冊まで、2週間の貸出となります。(大学4年生と短大2年生は、特別貸出を希望することもできます。) 夏の長期貸出期間に借りた本は、返却日が9月… Read more »
8月の新着図書リストです。 リストは請求記号順です。 ジャンル 書名 / 著者表示 出版年 請求記号 海月書林の古本案内 / 市川慎子著 2004.1 024.8/I/ 立花隆の書棚 / 立花隆著 ; 薈田純一写… Read more »
図書館ギャラリーに、第14回・第15回の様子を掲載しました。 第14回 筒井偲乃婦個展「会葬展」 第15回 居残り組展(第1回にゃんにゃんプロジェクト企画展) なお、第2回にゃんにゃんプロジェクトも進行中です。みなさま、… Read more »
にゃんにゃんプロジェクトとは、本学科研究生4名(黒田阿未、佐藤美喜、佐藤由季枝、筒井偲乃婦)を中心とし、本学で美術で盛り上げる為に立ち上げたプロジェクトです。今回、コンクールを企画しましたので、奮って御応募下さい。尚、エ… Read more »
服飾文化専攻では、川上から川下に至るファッション産業全てを学ぶことが特色です。 より産業を把握できるように様々な企業での研修を行っています。その中の2つを紹介します♪ 1.アパレル企業での研修(8月8日実施) 1年生は本… Read more »