カリキュラム
専門分野の学習に必要な基礎教育科目について学ぶ
1年次は、専門領域の基礎となる化学の授業と教養科目に力点を置いて学習します。
学部共通教養科目
- 人間と自然科学
-
- 生物学Ⅰ・Ⅱ (必)
- 化学Ⅰ・Ⅱ (必)
- 数学
- 有機化学Ⅰ (必)
- 統計学 (必)
- 人間と社会
-
- 日本国憲法 (必)
- 人間と文化
-
- 心理学Ⅰ・Ⅱ
- 言語とコミュニケーション
-
- 英語Ⅰ・Ⅱ (必)
- 英会話Ⅰ (必)
- 英会話Ⅱ
- 仏語Ⅰ
- 中国語
- 日本語基礎
- 国語表現法
- 情報基礎学 (必)
- 健康とスポーツ
-
- スポーツ (教)
- キャリア形成
-
- スタディスキルズ (必)
- ライフデザイン (必)
- キャリア開発Ⅰ
基幹科目
- 家政学部基幹科目
-
- 家政学原論 (必)
- 家庭経営学(家庭経済学を含む。)
- 家族関係学
専攻科目
- 社会・環境と健康
-
- 健康管理概論 (必) (管)
- 社会福祉論 (必) (管)
- 人体の構造と機能及び
疾病の成り立ち -
- 解剖生理学Ⅰ (必) (管)
- 生化学Ⅰ (必) (管)
- 食べ物と健康
-
- 食品学実験Ⅰ・Ⅱ (必) (管)
- 基礎調理学実習Ⅰ・Ⅱ (必) (管)
- 基礎栄養学
-
- 基礎栄養学 (必) (管)
- 栄養教育論
-
- 食生活論 (必) (管)
- 特別講義・課題研究
-
- 家政特別講義Ⅰ
2年次
健康栄養学の専門基礎科目について学ぶ
2年次は、管理栄養士養成の専門基礎科目を主に学習して管理栄養士に必要な知識・技術を身につけます。
学部共通教養科目
- 人間と自然科学
-
- 有機化学Ⅱ (必)
- キャリア形成
-
- キャリア開発Ⅱ
専攻科目
- 人体の構造と機能及び
疾病の成り立ち -
- 微生物学 (必) (管)
- 解剖生理学Ⅱ (管)
- 運動生理学 (必) (管)
- 生化学Ⅱ (必) (管)
- 病理学 (管) (栄)
- 食べ物と健康
-
- 食品学総論 (必) (管)
- 応用調理学実習Ⅰ・Ⅱ (管)
- 食品学各論 (必) (管)
- 調理科学論 (必) (管)
- 食文化論 (必) (管)
- 基礎栄養学
-
- 栄養学実験 (管) (栄)
- 栄養生化学 (必) (管)
- 応用栄養学
-
- 応用栄養学Ⅰ・Ⅱ (必) (管)
- 応用栄養学実習Ⅰ・Ⅱ (管) (栄)
- 栄養管理論 (管)
- 栄養教育論
-
- 栄養教育論 (必) (管)
- 栄養指導論 (必) (管)
- 栄養情報処理演習 (必) (管)
- 臨床栄養学
-
- 臨床栄養学Ⅰ (必) (管)
- 臨床栄養学Ⅱ (管)
- 給食経営管理論
-
- 給食管理学 (必) (管)
- 給食管理実習Ⅰ (必) (管)
- 給食管理実習Ⅱ (管) (栄)
- 特別講義・課題研究
-
- 家政特別講義Ⅱ
3年次
多くの実験・実習を通じて専門科目の専門性を深める
3年次は、専門科目の講義・実験・実習に加え、学外での臨地実習、研究室に配属されての課題研究および管理栄養士国家試験対策を行います。
学部共通教養科目
- キャリア形成
-
- キャリアサポートⅠ
- キャリア開発Ⅲ
専攻科目
- 社会・環境と健康
-
- 公衆衛生学Ⅰ (必) (管)
- 公衆衛生学Ⅱ (管)
- 人体の構造と機能及び
疾病の成り立ち -
- 臨床医学概論Ⅰ・Ⅱ (管)
- 生化学実験 (管)
- 解剖生理学実験 (管) (栄)
- 食べ物と健康
-
- 調理科学実験 (管)
- 食品衛生学 (必) (管)
- 食品加工学 (必) (管)
- 食品機能学 (管)
- 食品加工実習 (必) (管)
- 食品衛生学実験 (管) (栄)
- 栄養教育論
-
- 栄養指導論実習 (必) (管)
- 保健栄養学 (必)
- 臨床栄養学
-
- 臨床栄養学実習Ⅰ・Ⅱ (管) (栄)
- 臨床栄養指導論Ⅰ (管) (栄)
- 臨床栄養指導論Ⅱ (管)
- 公衆栄養学
-
- 公衆栄養学 (必) (管)
- 公衆栄養学実習 (管) (栄)
- 臨地実習
-
- 給食管理臨地実習Ⅰ (管) (栄)
- 給食管理臨地実習Ⅱ (管)
- 総合演習
-
- 健康栄養学総合演習Ⅰ (管) (栄)
- 健康栄養学総合演習Ⅱ (管)
- 関連科目
-
- 学校食育概論 (教)
- 学校栄養指導論 (教)
- 特別講義・課題研究
-
- セミナーⅠ
- 家政特別講義Ⅲ
- 課題研究
4年次
4年間の集大成として専門テーマの研究に取り組む
4年次は、より実践的な学修として、学外での臨地実習や課題研究に集中的に取り組みます。さらに、国家試験対策としてセミナー・模擬試験で学力向上を図ります。
学部共通教養科目
- 人間と自然科学
-
- 環境学
- 人間と社会
-
- 歴史Ⅰ・Ⅱ
- 社会学Ⅰ・Ⅱ
- 経済学
- 法学概説
- 人間と文化
-
- 哲学Ⅰ・Ⅱ
- 言語とコミュニケーション
-
- 仏語Ⅱ
- キャリア形成
-
- キャリアサポートⅡ
- キャリア開発Ⅳ
専攻科目
- 公衆栄養学
-
- 地域栄養活動演習Ⅰ・Ⅱ (管)
- 給食経営管理論
-
- 給食経営学 (管)
- 臨地実習
-
- 臨床栄養学臨地実習Ⅰ・Ⅱ (管)
- 公衆栄養学臨地実習Ⅰ・Ⅱ (管)
- 総合演習
-
- 健康栄養学総合演習Ⅲ (管)
- 特別講義・課題研究
-
- 家政特別講義Ⅳ
- セミナーⅡ
- 課題研究
(必):必修(卒業必修)
(管):管理栄養士取得 必修
(栄):栄養士取得 必修
(教):教職必修(栄養教諭)
栄養教諭免許状取得に必要な科目
教育原理|教職概論|教育制度論|教育心理学|特別支援教育|教育課程論|道徳教育の指導法|特別活動及び総合的な学習の時間の指導法|教育方法論|生徒指導の理論と方法B|教育相談|栄養教育実習事前事後指導|栄養教育実習|教職実践演習(栄養教諭)
※この他、上記表の中で必要な必修・選択科目を履修すること。