入学予定者対象「大学生活スタートWEBページ」
入学予定の皆様へ 入学予定者の皆さまの大学生活スタートを応援するページです。TSB e-learningを通じて集めた質問をもとに作成したQ and Aを中心に、情報発信していきます。 <Q and A集の目次> 1.全… Read more »
入学予定の皆様へ 入学予定者の皆さまの大学生活スタートを応援するページです。TSB e-learningを通じて集めた質問をもとに作成したQ and Aを中心に、情報発信していきます。 <Q and A集の目次> 1.全… Read more »
仙台市内の様々な団体が一体的に食育を推進し、市民に広く食育を周知していくための共通のツールとする「食育推進」ロゴマークの募集にて、本学から以下の3名が各賞を受賞しました。3名のうち、最優秀賞を受賞した遠藤はるかさんのデザ… Read more »
令和3年1月22日 受験生の皆様へ 東北生活文化大学 東北生活文化大学短期大学部 入試課 ① 本学を志望する受験生には、個別に「新型コロナウイルス感染症における受験生へのお願い」という文書を受験票返送の際に送付し、注意… Read more »
2021年1月17日 学生・保護者・教職員の皆様へ 東北生活文化大学 学長 佐藤 一郎 本学学生1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたのでお知らせいたします。 当該学生は1月… Read more »
東北生活文化大学ならびに東北生活文化大学短期大学部の「令和2年度 卒業証書・学位記授与式」は、下記の日程で、新型コロナウイルス感染防止に充分配慮した上で簡略化して実施いたします。なお、卒業生・教職員のみ出席で、保護者の皆… Read more »
今年度、当初夏に講座を予定していましたが、コロナ禍であり、リスク回避で動画配信することとなりました。
文化庁では、全国各地域において、芸術文化の振興、文化財の保護等、地域文化の振興に功績のあった個人及び団体に対して、その功績をたたえ文部科学大臣が表彰しています。 令和2年度、本学美術学部、佐藤淳一教授が「永年にわたり、彫… Read more »
本学は、下記の期間、年末年始のため、事務取り扱いをお休みとさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(… Read more »
12月21日(月)仙台国際ホテルにおいて、本学を含む14の事業協働機関による産官学連携協定を締結しました。 コロナ禍の折ではあるものの、関係機関より対面方式の協定締結式開催について多数の賛成意見をいただいたことを受け… Read more »
例年、学友会主催のクリスマスパーティーを12月中旬に開催していましたが、新型コロナウイルスの影響により今年は開催を断念。 そんな状況の中、美術表現学科の1,2年生たちが、少しでもクリスマスの雰囲気を味わってもらうため… Read more »