20210320 OPEN CAMPUS企画
3月20日(土)に、開催予定だったオープンキャンパスですが、宮城県・仙台市独自の「緊急事態宣言」を受け、残念ながら中止となりました。 このページでは、当日ご紹介する予定だった企画等を随時更新していきます。 … Read more »
3月20日(土)に、開催予定だったオープンキャンパスですが、宮城県・仙台市独自の「緊急事態宣言」を受け、残念ながら中止となりました。 このページでは、当日ご紹介する予定だった企画等を随時更新していきます。 … Read more »
令和3年度子ども生活専攻入学予定者の方へ 3月18日(木)の宮城県知事・仙台市長の共同会見において、宮城県ならびに仙台市独自の「緊急事態宣言」が発令されました。 これを受けまして、非常に残念ではありますが、… Read more »
「高校生のためのTSBファッションカレッジ」へ参加申し込みされた皆さまへ 第1報:3月19日9時50分 第2報:3月19日12時05分 お申込みいただいた「高校生のためのTSBファッションカレッジ」は、大変… Read more »
本日3月18日(木)の宮城県知事・仙台市長の共同会見において、宮城県ならびに仙台市独自の「緊急事態宣言」が発令されました。 これを受けまして、非常に残念ではありますが、3月20日(土)に予定しておりました本学のオープンキ… Read more »
3/20「高校生のためのファッションカレッジ」お申し込みの皆様へ 本日3月18日(木)の宮城県知事・仙台市長の共同会見において、宮城県ならびに仙台市独自の「緊急事態宣言」が発令されました。 これを受けまして… Read more »
式 辞 東北生活文化大学ならびに東北生活文化大学短期大学部を代表いたしまして、卒業生の皆さんに御卒業のお祝いを申し上げます。とともに、一日千秋の思いで今日を待ち望んでおられた保護者の方々に対… Read more »
北海道大学大学院水産科学研究院の笠井亮秀教授,龍谷大学先端理工学部の山中裕樹准教授,国立環境研究所生物・生態系環境研究センターの亀山 哲主任研究員,京都大学フィールド科学教育研究センターの益田玲爾教授,弘前大学農学生命科… Read more »
平成28年県民健康・栄養調査結果によると、宮城県の20~40歳代では、目標の1日350gに対し野菜が約100g不足しています。また、予備群も含め、メタボが全国ワースト3位。高血圧の受療率も高く、その原因のひとつに食塩摂取… Read more »
寒い日が続きますね。今日も風が強くて・・・(-_-;)。 さて、例年2月に開催されるファッションショー外部公演ですが、 本年はランウェイショーをとりやめ、 ファッションエキシビション(展示会)に変更となりました。 みなさ… Read more »
会期:2021年2月12日(金)~2月17日(水)10:00~17:00(最終日15:00まで) 会場:せんだいメディアテーク5Fギャラリーa,b(仙台市青葉区春日町2-1) 本学科の卒業制作展です。 研究生の作品と授業… Read more »