「調理学実習Ⅰ・Ⅱ」学生たちが選んで作った郷土料理6品
食物栄養学専攻1年生の「調理学実習」について紹介します。 今年度は5~6月に「調理科学論」を遠隔授業で行い、6月末から週2回のペースで対面授業「調理学実習Ⅰ」を行いました。 後期の「調理学実習Ⅱ」で作った郷土料理の写真で… Read more »
食物栄養学専攻1年生の「調理学実習」について紹介します。 今年度は5~6月に「調理科学論」を遠隔授業で行い、6月末から週2回のペースで対面授業「調理学実習Ⅰ」を行いました。 後期の「調理学実習Ⅱ」で作った郷土料理の写真で… Read more »
食物栄養学専攻1年生の「ライフステージ栄養学実習Ⅰ」の授業のご紹介をします。 この授業では、高齢期の栄養について学びました。高齢期の特徴として、歯がなくなったり、筋力が低下することによって、食べ物を噛んだり飲み込んだりす… Read more »
食物栄養学専攻の学生たちは、様々な「栄養学」を学びます。まずは基本となる「栄養学(講義Ⅰ・講義Ⅱ・実験)」、その他に「ライフステージ栄養学(講義・実習Ⅰ・実習Ⅱ)」「臨床栄養学(概論・各論・実習)」「公衆栄養学」などです… Read more »
食物栄養学専攻では、2年生になると1週間の栄養士校外実習に出かけます。 実習先は、管理栄養士・栄養士が食事提供をしている施設で、保育所、小学校、自衛隊駐屯地、高齢者施設などです。 「栄養指導論実習」の授業では、実習予定の… Read more »
2020年11月22日(日)に本学を団体会場(6号館大講義室)として、一般財団法人 生涯学習開発財団/後援の第43回食生活アドバイザーⓇ検定試験が実施されました。午前に3級(1時間30分、選択問題40題)、午後に2級(… Read more »
食物栄養学専攻では2年生になると学外へ実習に行く「校外実習」という科目があります。この「校外実習」では管理栄養士が勤務している給食施設に行って、その指導に従い学習します。実習自体は5日間ですが、学生はこれまで学んできた… Read more »
フードコーディネータ3級を目指す学生が主に受講する授業「フードエンタテイメント演習(食物栄養学専攻2年次)」では、毎年、食に関係する施設を見学しています。今年9月は、恒例になっている江陽グランドホテルでの見学・研修を行い… Read more »
食物栄養学専攻2年生の「栄養指導」関連の授業を紹介します。5-6月の遠隔授業期間は「栄養指導論Ⅱ」で、対象者に合わせた栄養指導の方法について学びました。 1.栄養指導の方法・実際 2.ライフステージ別栄養指導 妊娠期… Read more »
6月29日(月)より待ちに待った対面授業が開始されました! 前期前半(第1クオーター ~6/26)の遠隔授業が終了し、前期後半(第2クオーター)の対面授業が始まりました。 まず1年生に対しては、1コマ目9時から100周年… Read more »
本学の対面授業は6月末から始まりますが、それより一足先に本学と同じ三島学園の高校生に行った講義についてご紹介します。対象は、高校2年生と3年生で未来創造コース(栄養領域)の生徒さん達です。この授業は、それぞれの専門分野… Read more »