☆ファッションビジネス実務実習
ファッションビジネス実務実習の報告会を4月7日に開催いたしました。 この実習は、ファッションビジネスを今後学ぶ上でとても重要な科目です。学生は、この科目を通して、学内の講義でファッションビジネスに必要な基礎力を身につ… Read more »
ファッションビジネス実務実習の報告会を4月7日に開催いたしました。 この実習は、ファッションビジネスを今後学ぶ上でとても重要な科目です。学生は、この科目を通して、学内の講義でファッションビジネスに必要な基礎力を身につ… Read more »
2015.02.25 Wed. TSBファッションショー2015の報告 東北生活文化大学ファッションショー2015が、2月27日(1ヶ月前です・・・ごめんなさい!)無事終了いたしました。 当日は小雪のちらつく中、沢山のお… Read more »
今日は、明日から開催される 服飾文化専攻3年次「ブランドマネジメント演習」の展示会準備に行ってきました。 この授業では、「東北の服飾産業を元気にする」ことを目標に、 mishima & Co.という模擬アパレル企… Read more »
高校生対象、定員20名 「和のテキスタイルデザイン!-手描き糊染め-」 TSBファッションカレッジは、東北生活文化大学家政学科 服飾文化専攻で開催する高校生のための服飾講座です。1日を通し、集中してファッションを学びます… Read more »
facebookにも取り上げているように、2月6日、服飾文化専攻2年次学生は 市内ホテルのブライダルにて、婚礼衣装に関する研修を実施いたしました。 はじめにチャペルで式場について、式の進行、最近の挙式などについて研修しま… Read more »
12月6日(土)開催!特別セミナー 卒業生3名を招き、家政学科特別セミナー(服飾文化専攻)を開催いたしました。 講師として、この春卒業した方2名と、卒業して約10年経つ方1名をお招きしました。 セミナーでは、アパレルの… Read more »
被服整理学実験は、被服の洗浄にかかわる理論や、製品に適した取り扱い方法の選択、表示等、実験を通して学ぶ科目です。 今回(11月20日)は、商業洗濯についての学習として、♪クリーニングを行う企業での工場研修♪を実施しま… Read more »
家政学科服飾文化専攻2年生13名を対象とした平成26年度家政特別講義Ⅱ(研修旅行)が9月9日(火)から9月12日(金)まで、予定通りに全員病気や怪我もなく無事に行われました。この研修を通して学生は服食文化に… Read more »
皆さんこんにちは 9月20日(土)に行われました 第4回オープンキャンパスにご来校いただき ありがとうございます。 近いうちに、写真をUPしたいと思います!! 早速ですが、来月行われる 第5回 オープンキャンパスのお知ら… Read more »
高校生の皆さん こんにちは さて,9月20日(土)に行われます 第4回 オープンキャンパスのご案内をいたします。 模擬授業 被服平面造形学:日本人の服装のルーツを探る ↑大変貴重お話ですよ!! 体験講座 スタートアップソ… Read more »