☆ 第27回水の森市民センター地域まつりに出品
大学の近くにある水の森市民センター地域まつりが開催されます。 その作品発表部門で、服飾文化専攻学生の作品が展示されます。 ぜひご覧くださいませ(^^) 日時: 10月28日 9:30~16:00、10月29日 10:00… Read more »
大学の近くにある水の森市民センター地域まつりが開催されます。 その作品発表部門で、服飾文化専攻学生の作品が展示されます。 ぜひご覧くださいませ(^^) 日時: 10月28日 9:30~16:00、10月29日 10:00… Read more »
9月9日(土)、北海道教育大学札幌駅前サテライトにて行われた「日本家政学会東北・北海道支部第61回臨時支部総会・研究発表会」が開催され、本学被服学研究室、前澤咲希さん発表の「ファッションイメージ用語から連想する香りとシル… Read more »
東北生活文化大学服飾文化専攻では、 小学生・中学生を虹の丘のキャンパスにお招きし、衣服やファッションに関わる特別講座を行っています。 今年のテーマは 藍染め(あいぞめ)にチャレンジ 布を折ったり、ビー玉をつまんだりして、… Read more »
8月24日(木)、25日(金)の二日間にわたり、日本家政学会による「第34回被服心理学部会夏季セミナー」を開催しました。 一日目は、本学を会場に、尚絅学院大学の玉田教授による「日本の古着循環と生活者の処分意識」、彩色ケア… Read more »
4月18日(火)、「平成27年度私立大学等教育研究活性化設備事業」の補助を受けて新たに導入した染・織の先端的機材、テキスタイルデザインに特化したソフト「4Dbox PLANS」、デジタル捺染インクジェットプリンター「Te… Read more »
TSBファッションカレッジは、東北生活文化大学 家政学科 服飾文化専攻が開催する高校生のための服飾講座です。 ファッションや家政学に興味のある高校生の皆さん、ファッションカレッジに参加してみませんか?! 皆様のご参加をお… Read more »
▮ ウォーキング講習会が行われました 2017年01月22日(日) ☆ 今日のファッションショー ファッションショー外部公演に向けての準備が着々と進んでいます。 本日は、ウォーキング講習会が開催されました。 今回も、St… Read more »
「第26回水の森市民センター地域まつり」が先日開催されました。 場所:水の森市民センター(仙台市青葉区水の森4丁目1-1) 日時:11月12日(土)9:30~15:00/13日(日)10:00~15:00 家政学科服飾文… Read more »
秋も深まってまいりました。 卒業生の皆様におかれましては、ますますお元気にご活躍のことと存じます。 さて先日、「家政学専攻・服飾文化専攻卒業生の皆様にホームカミング(服飾文化専攻10周年記念イベント)」のご案内をお送りい… Read more »
東北生活文化大学服飾文化専攻では、 小学生・中学生を虹の丘のキャンパスにお招きし、 衣服やファッションに関わる特別講座を行っています。 今年のテーマは オリジナルコサージュを作ろう コサージュは、ドレスや普段着に身に付け… Read more »