TSB講演会2019「クリエーションとコミュニケーション―ファッションデザインのフィールド―」
Creation & Communication ―ファッションデザインのフィールド― 平塚聖子先生(ファッションデザインモデリスト ・ファションデザインテクニカルディレクター)をお迎えし、講演会を開催しま… Read more »
Creation & Communication ―ファッションデザインのフィールド― 平塚聖子先生(ファッションデザインモデリスト ・ファションデザインテクニカルディレクター)をお迎えし、講演会を開催しま… Read more »
本学家政学科資料室に収蔵されている コレクションの中から、 齋藤春子夫人の社交服(復元衣装)を展示いたします。 齋藤春子夫人は、内閣総理大臣や内大臣を務められた夫である 齋藤實子爵を支えて、明治~昭和に活躍… Read more »
☆今回は、専門科目の「染色加工学」を紹介します。 皆さんが着用しているほとんどの衣服には色がついたり、加工が施されています。 授業では、染色理論や方法、加工原理や特徴等を学びます。 製品に素敵な色がつけば!加工ができれば… Read more »
服飾文化専攻3年次学生(後藤美波さん、天童希和さん)の2名が、「第5回NDAクチュールコレクション」に参加。 4月20日(土)東京の中野サンプラザにて このコレクションは、3年毎に開催されるコレクションで、日本洋装協会が… Read more »
6号館gallery COREにおいて、服飾文化専攻の展示が始まりました。 服飾文化専攻科目の「服飾文化分野、被服企画・造形分野、被服材料・加工・整理分野、課題研究Ⅰ」で取り組んだ作品等が展示されています。 4月11日(… Read more »
『第11回 東北生活文化大学ファッションショー 外部公演』学生実行委員会の5人が、DateFMの人気番組「モーニングブラッシュ」のTown reserchコーナーに出演します。 番組では、学生たちのキャンパスライフやファ… Read more »
寒い日が続きますが,みなさん元気にお過ごしでしょうか? 本日は,服飾文化専攻より,ファッションショー開催のご案内をさせていただきます♪ ☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:… Read more »
『TSBファッションカレッジ』とは? 今回,高校生の皆さんを対象に,家政学(服飾分野)の学びを通じて,ファッションの魅力をより身近に感じてもらえるような講座を企画いたしました。皆さんの参加をお待ちしております。 ☆・*:… Read more »
家政学科服飾文化専攻では、オープンキャンパスに加え、学外ファッションショー、ファッションカレッジのイベントを開催いたします。 オープンキャンパスやファッションカレッジでは、様々なコンテンツを用意いたしておりますので、ぜひ… Read more »
「あっ!」というまに、秋も深まってまいりました。 学生の作品展示についてお知らせいたします。 第28回水の森市民センター地域まつりにて、 服飾工芸・造形(手芸)と染色学実習の成果を展示いたします。 ぜひ、ご… Read more »