明治33(1900)年10月 | 三島駒治先生、東北法律学校設置認可を受け、10月28日、仙台市東三番町に開校 「東北法律学校(夜間)、修業年限:本科(三ヵ年)別科(一ヵ年)」 |
---|---|
明治36(1903)年10月 | 東北女子職業学校(本科・別科・高等研究科)設置認可 |
昭和15(1940)年3月 | 財団法人三島学園設立認可(理事長 三島駒治) |
昭和19(1944)年4月 | 東北女子職業学校を東北女子実業学校(中等学校令・実業学校規)と改称、本科以外の各科を廃止、新たに専攻科第一部(旧高等師範科)、専攻科第二部(旧専攻科)設置認可 |
昭和26(1951)年2月 | 財団法人三島学園を学校法人三島学園に改組(理事長、佐藤 兊) |
昭和26(1951)年2月 | 三島学園女子短期大学の設置認可、6月3日、開学式挙行 |
昭和27(1952)年3月 | 三島学園女子高等学校専攻科を、三島学園女子短期大学別科として設置認可 |
昭和29(1954)年4月 | 三島学園女子短期大学第二部(夜間二年制)及び同別科被服専修第二部(夜間一年制)を設置 |
昭和30(1955)年3月 | 三島学園女子短期大学家政専攻科(一年制)を設置 |
昭和33(1958)年1月 | 三島学園女子大学家政学部家政学科の設置認可、同年6月3日開学式挙行 |
昭和33(1958)年3月 | 三島学園女子短期大学別科被服専修第一部を廃止 |
昭和37(1962)年4月 | 三島学園女子短期大学に体育科を開設 |
昭和40(1965)年4月 | 三島学園女子大学家政学部に生活理学科、生活美術学科を増設 |
昭和47(1972)年3月 | 三島学園女子大学家政学部生活理学科の学生募集を停止 |
昭和49(1974)年4月 | 三島学園女子短期大学体育科廃止届出、受理 |
昭和49(1974)年12月 | 大学・短大・高校、仙台市清水小路三番地より泉市上谷刈字東伐生14番地(現校地)に全面移転完了 |
昭和51(1976)年3月 | 三島学園女子大学家政学部生活理学科の廃止届出、受理 |
昭和57(1982)年9月 | 三島学園女子短期大学家政科二部の廃止認可 |
昭和62(1987)年4月 | 三島学園女子大学の名称を東北生活文化大学に改称認可、男女共学制となる |
平成13(2001)年1月 | 「一世紀にわたり生活に密着した教育と人材の育成に寄与」により河北文化賞を受賞 |
平成13(2001)年4月 | 三島学園女子短期大学の家政学科を生活文化学科に変更 |
平成15(2003)年4月 | 大学家政学部家政学科に「家政学専攻」と「健康栄養学専攻」を設置、栄養士および管理栄養士の養成施設として認可 |
平成16(2004)年4月 | 三島学園女子短期大学を東北生活文化大学短期大学部と改称し、男女共学制を導入 |
平成17(2005)年4月 | 東北生活文化大学短期大学部生活文化学科に「生活学専攻」と「子ども生活専攻」を設置 厚生省労働省から保育士養成施設として認可 |
平成18(2006)年4月 | 東北生活文化大学短期大学部生活文化学科子ども生活専攻が幼稚園二種免許の課程として認可 |
平成19(2007)年4月 | 東北生活文化大学家政学部家政学科「家政学専攻」を「服飾文化専攻」に改称 |
平成20(2008)年8月 | 東北生活文化大学創立50周年記念式典挙行 |
平成24(2012)年1月 | 東北生活文化大学短期大学部創立60周年記念式典挙行 |
平成25(2013)年4月 | 東北生活文化大学短期大学部生活文化学科「食物栄養学専攻」を設置、栄養士養成施設として認可 ますみ幼稚園、ますみ保育園を短期大学部の附属施設とし、東北生活文化大学短期大学部附属ますみ幼稚園、同附属ますみ保育園に改称 |
平成26(2014)年3月 | 東北生活文化大学短期大学部生活文化学科「生活学専攻」を廃止 |
平成31(2019)年4月 | 東北生活文化大学に「美術学部美術表現学科」を設置し、家政学部生活美術学科の学生募集を停止 |