教員紹介
教授
鈴木 専
【専門:アニメーション、芸術実践】
・アニメーション作品の制作
・絵画に関する実践指導
・歴史的調査・美術的検証・科学的分析から伝統こけしの発祥を探る −遠刈田系を中心に鶴巻 史子
【専門:情報デザイン学】
・情報デザインに関する実践指導
・映像メディア表現教育向上のための試み –プロジェクションマッピングの導入-
・大衡村教育委員会 包括連携協定事業 大衡村ふるさと美術館 企画展
・歴史的調査・美術的検証・科学的分析から伝統こけしの発祥を探る-遠刈田系を中心に虎尾 裕
【専門:】
・三上 秀夫
【専門:視覚伝達デザイン、絵画、染色】
・造形の基礎教育としての視覚デザイン研究
・抽象幾何学表現における画面構成、空間構成の研究と制作・作品発表
准教授
落合 里麻
【専門:工芸工業デザイン学】
・女乗物の形態と装飾的要素に関する研究(令和4-6年度科研費 基盤研究(C))
・江戸時代の乗物と駕籠に用いられたデザインとつくりの関係についての研究
・木を材料とする作品制作
・木を材料とする作品制作における表面処理(塗装)の研究佐々木 輝子
【専門:工芸(染織)】
・染織作品の制作
・「伝統工芸の美・仙台箪笥のデザイン~いままでとこれから~」 仙台市自作視聴覚教材の制作
・東北地方における紫根染に関する研究立花 布美子
【専門:工芸(陶芸)】
・白磁を中心とした釉薬(マット釉、青白磁釉)の追求と作品発表
・ロクロ制作を中心とした加飾表現と、素材の違いによる焼成効果の研究
・宮城の磁器 ~切込焼 三彩の研究と再現~