5月17日(土)に短大オープンキャンパスを開催します!
専攻説明や模擬授業、入試や就職についての説明などを行います。「保育・幼児教育を短期大学で学ぶメリット」「栄養士取得後に管理栄養士を目指すメリット」「総合型選抜試験の対策について」など、気になることをしっかり聞いてみましょう!
また、今回も楽しい模擬授業を行います。
<模擬授業内容>
■生活文化学科 食物栄養学専攻
【作って食べよう!おからクッキー】
担当:益田 裕司 教授
これまで取り組んだ産学連携の一つを紹介します。一つの商品ができるまで、何度も試行錯誤と意見交換をしながらの取り組みです。今回は豆腐や豆乳を作る際に副産物として生まれる「おから」を使ってクッキーを焼いてみます。皆さん一緒に作りませんか?
■生活文化学科 子ども生活専攻
【幼児の運動とあそび】
担当:廣瀬 団 講師
保育者を目指す皆さん、なぜ幼児期に運動あそびが必要か知っていますか?からだを動かして一緒に考えてみましょう。
お一人でも、お友達とご一緒でも、保護者の方とご一緒でも、お楽しみいただけますので、ぜひお気軽にお越しください。
ご参加の場合は事前にお申し込みが必要となります。
詳細・お申し込みは短大オープンキャンパスページをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております♪