令和6年6月9日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。
それでは、当日のスケジュールに沿って、オープンキャンパスの様子を紹介します。
9:15 無料送迎バス アジュール仙台前出発 ※お申し込みの方のみ
9:30~10:00 学科専攻別に受付
10:00 学科専攻別ガイダンス
初めに佐藤一郎学長の挨拶動画をご覧いただき、その後各学科専攻の説明を行いました。
10:20 学科専攻別企画
■大学 家政学部 家政学科 服飾文化専攻
【立体裁断でタイトスローパーに挑戦!】
担当:菊地 紗代 講師
実物大のボディに布をあててピンを打ち、タイトスローパーを作りました。洋服作りに必要なパターン(型紙)制作方法の一つを実践!模擬授業の後は、ファッションショーで使用した衣装をご覧いただきました。
■大学 家政学部 家政学科 健康栄養学専攻
【大健生が教える「大健ワクワク講座」】
担当:栗山 孝雄 教授・伊藤 常久 教授・ブシャー シルベ 講師
健康栄養学専攻の学生(大健生)は、全国にある管理栄養士養成施設の中でなぜ本学を選んだのか?大健の特色や授業、リアルな学生生活について学生スタッフが紹介しました。
■大学 美術学部 美術表現学科
【アニメーション講座】
担当:鈴木 専 教授
アニメーションの授業体験として、パソコンを使って描いたイラストをパラパラまんがのように実際に動かしました。また、アトリエでは授業の課題についても紹介しました。
■短大 生活文化学科 食物栄養学専攻
【おもしろ食品化学実験】
担当:永沼 孝子 教授
私たちが日常よく目にする食材を使って、実際に短大の授業で行っている実験の一部を体験していただきました。紫キャベツを使ってカラフルな焼きそばを作ったり、生クリームからバターを作ったり、実際の食卓にも生かせるような体験となりました。
■短大 生活文化学科 子ども生活専攻
【保育で実践!SDGs「ハーバリューム作り」】
担当:高橋 恵美 講師
身近な自然に触れて不思議さに気付いたり、自然物を使って製作をするなど、保育で実践しているハーバリューム作りを体験していただきました。カラフルなお花を使って、参加者それぞれの個性が表れるハーバリュームが完成しました。
11:30 学内見学、相談コーナー
学科専攻毎の特徴のある施設を見学。相談コーナー(学科専攻別・入試・奨学金・学生生活・アパート・学生会館)では、個別に相談にお答えしました。また、この時間には受付時に来場者へお配りした「アイス引換券」でアイスを召し上がっていただきました。
12:30 終了、無料送迎バス 本学出発 ※お申し込みの方のみ
ご来場のみなさんに書いていただいたアンケートから、ほんの一部を紹介します。(ご参加の皆様、アンケートのご記入ありがとうございました。)
【服飾文化専攻】
・初めて立体裁断の体験をしてみて、難しかったけれど楽しかったです。わからなくなった時に学生の人たちが優しく教えてくださってうれしかったです。色々な作品を見て、自分も作ってみたいと感じました。
・先生の印象がとても良かったです。きちんと技術や知識が身につきそうだなと思いました。
【健康栄養学専攻】
・学生の生活の様子やエピソードを聞くことができとても良かった。授業の様子やクラスの雰囲気を知り、また、少人数なので先生方が親身になって相談に乗ってくれると聞いたので、国家試験も安心できると感じた。
・大学での様子が分かりやすく参加して良かったです。大健生の話も具体的に聞けて良かったです。少人数で人それぞれの道があって、それをサポートできる大学なんだと感じました。
【美術表現学科】
・アニメーションでは授業を実際に体験しているような空気感で楽しかったです。先生たちもフレンドリーで、学生の方も優しく教えてくださり楽しかったです。
・入試の日程等よくわかりました。美術を幅広く学べることがわかりました。
【食物栄養学専攻】
・自分で実験をしながら料理を作れて楽しい発見と気づきを見つけることができました。家ではやれないようなことをできて楽しかったです。
・身近なもので物や色が変化することがとても勉強になりました。先生方や学生のみなさんがとてもやさしかったです。
【子ども生活専攻】
・会場に入ってから模擬授業のときまで先生方や在校生の方が笑顔であたたかく話しかけてくださって緊張も解けて、子ども達に優しく向き合うことのできる人が育つのだろうという印象を受けました。
・先生方と学生さんの距離感が近いような感じがしました。
次回のオープンキャンパスは7/13(土)です。
オープンキャンパスは毎回企画の内容が変わりますので、今回ご来場いただいた方にも、初めての方にもお楽しみいただけます。
詳細はこちらをご覧ください。