今週前半は新入生ガイダンスが続いています。
そんな慣れない学生生活のスタートを、「ウェルカムパーティー」や「オリエンテーションでの交流」で先輩学生たちが和ませてくれました♪

4/7(月)のウェルカムパーティーでは、フォークロックサークルの演奏、ミニファッションショー、先生の似顔絵描きゲーム等を体感しながら、同級生や先輩と交流を深める場に。

優しい先輩たちがお出迎え♪


学長先生のエール(体育館中に響き渡りました)


フォークロックサークルのライブ!かっこいい!


先生方の写真を見ながら、短時間で代わる代わる似顔絵を描くゲーム。


学科やサークルの紹介。弓道の実演も。


ミニファッションショー。間近で見ると、服の材質まで感じられました。

4/8(火)オリエンテーションでは、先輩学生が考えたゲームを行ったり、実体験に基づく学生生活のアドバイスを聞いたりと、新入生にとって緊張をほぐす時間となったのではないでしょうか。

自己紹介タイム【家政学科】


授業のことについて、先輩が細かく説明【美術表現学科】


イントロクイズ♪【子ども生活専攻】


小豆をお箸でつまんで次のお皿へ!集中して楽しめるゲームでした【食物栄養学専攻】

楽しい学生生活になりますように♪

movie

生文大通信

先輩が入学を決めた理由

仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2
022-272-7511   022-301-5602