八木山消防署に訪問させていただきました。
早速署内の見学へ・・・
ロッカーには出動時に着る服や帽子、ヘルメットが置いてありました。
消防士さんは紺色の防火服にヘルメット。救急救命士さんは水色の制服です。
署内にいるときは消防士さんが紺色の制服。救急救命士さんがグレーの制服で待機しています。
署内には食堂、仮眠室、お風呂、会議室にトレーニング器具、女性用の仮眠室、お風呂も完備していました。
屋上には訓練用の縄があり、下からのぼることもあるそうです。
救急車について教えていただいている時、緊急出動の電話があり救急救命士さんはあっという間に着替えをし救急車に乗って出動していきました。
一瞬、緊張した空気が流れましたが、「頑張ってね~」 とお見送り。
気を取り直して、消防車についてお話を聞きました。この消防車の中には2㍑のペットボトルで750本分。1,500㍑の水が入っているそうです。
実際にホースを持たせてもらいました。子ども達3人の力を合わせないと持てないくらいの重さ。実際の消火の際には水圧がかかるので
とても重いそうです。
消火に使うホースは、遠くまで消火できるように長さをつなげることができるそうで、何本ものホースが積まれていました。
防火服も着させていただきました。「どうだった?」 と聞くと、「重いよ~」 と、子ども達。消防士さんの力強さを実感できました。
防火服とボンベを背負う消火活動の際は、子どもを二人抱えるのと同じくらいの装備になるそうですよ。消防士さんの腕を
触らせてもらった子は「硬かったよ!」と驚いた様子。
最後に、プレゼントを渡しました。「これからも、みんなの街をまもってください。」